進路指導室より

一般就労への移行率(宇都宮市のデータから)

3月19日(水)

 

 宇都宮市では写真のようなガイドブックが毎年発行されており(これがとても有用で!)就労系事業所の詳細な情報を知ることができます。

                  

 今回は、ガイドに記載してある「就労移行支援事業所」「就労継続支援A型・B型事業所」の契約者数と、福祉サービスから一般就労へステップアップした人数を調べ、パーセンテージを計算してみました。

 記載してある数字を単純に足して割ったものなので、完全に正確な数字ではありませんが、各就労系サービスからどのぐらいの方が一般就労に進んでいるのか、イメージはつかめると思います。参考にしてみてください。

《宇都宮市にある移行支援事業所 16か所》

 契約者数:158名  一般就労への移行者数:53名  割合:33.5% 

《同就労継続支援A型事業所 37か所》

 契約者数:690名  一般就労への移行者数:47名  割合:6.8%

《同就労継続支援B型事業所 76か所》

 契約者数:1281名  一般就労への移行者数:7名  割合:0.5%