益特News

創立記念行事

 4月17日(月)、創立記念行事を行いました。近年は、感染症予防のために各教室で行っていましたが、今回久しぶりに小学部から高等部までの縦割り班で活動をすることができました。

 

 全校児童生徒が校庭に集まり、プランターに花苗を植える活動をしました。始まってすぐに雨が降り出してしまうハプニングがありましたが、屋根のある場所に班ごとに移動して活動をすることができました。作業に慣れている上級生が下級生に優しく教えながら、プランターに土を入れたり花苗を植え替えたりする様子が見られました。活動が終わると雨も止み、校長先生から「学校のお誕生日です」「学校を大切に使いましょう」などのお話をいただきました。

  

 また、児童生徒会役員のみなさんが中心となって行事を進行してくれました。大勢の前に立って緊張する様子もありましたが、司会や校歌斉唱での指揮、ハンドサインなどそれぞれの仕事に頑張って取り組んでいました。