※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します
海外研修報告①
7/28(日)出発式をを行い、真岡高校を旅立ちました。
ミネアポリス空港にて、アメリカの入国に約3時間かかりました。

現地時間22時
真岡高校を出発して、約25時間後、ようやくボストン空港に到着しました。

現地時間23時
寮に到着しました。
ミネアポリス空港にて、アメリカの入国に約3時間かかりました。
現地時間22時
真岡高校を出発して、約25時間後、ようやくボストン空港に到着しました。
現地時間23時
寮に到着しました。
海外研修最終打合せ
7/25(木)、海外研修の最終打合せを行い、注意事項と報告書の作成について確認しました。
皆、真剣に聞いていました。
皆、真剣に聞いていました。
【お知らせ】白布祭について
令和元年度 創立120周年記念 白布祭について
下記の通り、白布祭を実施します。御多用の折とは存じますが、ぜひ御観覧いただけますよう、御案内申し上げます
下記の通り、白布祭を実施します。御多用の折とは存じますが、ぜひ御観覧いただけますよう、御案内申し上げます
1 日 時:令和元年8月31日(土) 9:00~15:30
2 会 場:各教室、講堂 グラウンド 等
3 テーマ:「白布永劫」
~受け継がれる白布の誇り、新時代を”今”生きる~
4 内 容:各クラス、部活動、委員貝展示・発表。模擬店等。
白布ヶ丘だより7・8月(第135)号を発行しました。
白布ヶ丘だより7・8月号を発行しました。
今月号は、関東およびインターハイ出場部活紹介・吹奏楽部定期演奏会・関東地区高等学校PTA連合会大会発表・スクールカウンセラー紹介などです。ぜひご覧下さい。
2019白布ヶ丘だより7・8月
今月号は、関東およびインターハイ出場部活紹介・吹奏楽部定期演奏会・関東地区高等学校PTA連合会大会発表・スクールカウンセラー紹介などです。ぜひご覧下さい。
2019白布ヶ丘だより7・8月
壮行会・表彰式・終業式
7/19(金)壮行会・表彰式・終業式を執り行いました。
空手道部・サッカー部・陸上競技部の優勝など、数多くの部活動が素晴らしい実績を残し、例年にないほど大人数が登壇しました。

応援団による壮行会も力強く行われました。

創立120周年を記念して制作された記念賛歌を全員で歌いました。
空手道部・サッカー部・陸上競技部の優勝など、数多くの部活動が素晴らしい実績を残し、例年にないほど大人数が登壇しました。
応援団による壮行会も力強く行われました。
創立120周年を記念して制作された記念賛歌を全員で歌いました。