※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します
校庭のアスファルト舗装が始まりました。
整地が終わったグランドのアスファルト舗装が始まりました。


陸上部のコース部分は一気に舗装が終了しました。
陸上部のコース部分は一気に舗装が終了しました。
第2学期始業式
第2学期始業式が行われました。2学期始業式校長講話.pdf

新生徒会役員任命式を行いました。
新旧生徒会長からの挨拶の様子です。

新生徒会長挨拶。一年間よろしくお願いします。
各部等の協力を得て作成した一日体験学習用の部活紹介ビデオと
モチベーション(真岡高校イメージ)ビデオの上映もしました。
自分たちの活動の様子を客観的に見直せたビデオに、
ちょっと感動?して視聴しました。

前生徒会長挨拶。一年間お疲れ様でした。
残りの半年は、それぞれの進路目指して頑張って下さい。
新生徒会役員任命式を行いました。
新旧生徒会長からの挨拶の様子です。
新生徒会長挨拶。一年間よろしくお願いします。
各部等の協力を得て作成した一日体験学習用の部活紹介ビデオと
モチベーション(真岡高校イメージ)ビデオの上映もしました。
自分たちの活動の様子を客観的に見直せたビデオに、
ちょっと感動?して視聴しました。
前生徒会長挨拶。一年間お疲れ様でした。
残りの半年は、それぞれの進路目指して頑張って下さい。
真高生、物を大切にする
長年使用している分別ボックスのキャスターが壊れてきました。
美化委員がキャスターの交換修理をして、動かしやすくなりました。

これからも備品が長く使えるよう、丁寧な扱いを心がけましょう。
美化委員がキャスターの交換修理をして、動かしやすくなりました。
これからも備品が長く使えるよう、丁寧な扱いを心がけましょう。
一日体験学習を行いました
真岡市民会館で真岡高校一日体験学習を行いました。
校庭工事の関係で、今年は校外での開催になりました。
中学生・保護者等600人を超える皆様においでいただきました。

校長より一日体験あいさつ.pdf
教頭より入試等の説明
生徒会より部活他学校生活紹介

生徒会渾身のムービー、部活動紹介動画を見ていただきました。

部長などからの、勧誘の熱いメッセージ入りです。

リラックスタイム。体をほぐして、真岡高校あるあるクイズ!

体育の授業の後、教室に広がる香りはどれ?
A:かぐわしい汗の香り
B:爽快なシトラスの香り
C:豊潤なラベンダーの香り
・・・正解は・・このコーナーの下に!
つづいて、応援團・ジャグリング部・吹奏楽のステージを楽しんでいただきました。


会館での行事の後、真岡高校見学、真高他で部活動体験等の機会を設けました。

ステージではそのまま吹奏楽楽器体験!

数学研究同好会の紹介(真高)
今回の内容で不明な点などありましたら、お問い合わせ下さい。
また、部活動見学などもご連絡いただければ可能です。
ぜひ、真岡高校で熱い青春の3年間を過ごしてみませんか?!
お待ちしています。
<真岡高校あるあるの答え>
B:シトラスの香り です。
正確には、汗とシトラスが渾然一体の・・・という説もありますが・・。
校庭工事の関係で、今年は校外での開催になりました。
中学生・保護者等600人を超える皆様においでいただきました。
校長より一日体験あいさつ.pdf
教頭より入試等の説明
生徒会より部活他学校生活紹介
生徒会渾身のムービー、部活動紹介動画を見ていただきました。
部長などからの、勧誘の熱いメッセージ入りです。
リラックスタイム。体をほぐして、真岡高校あるあるクイズ!
体育の授業の後、教室に広がる香りはどれ?
A:かぐわしい汗の香り
B:爽快なシトラスの香り
C:豊潤なラベンダーの香り
・・・正解は・・このコーナーの下に!
つづいて、応援團・ジャグリング部・吹奏楽のステージを楽しんでいただきました。
会館での行事の後、真岡高校見学、真高他で部活動体験等の機会を設けました。
ステージではそのまま吹奏楽楽器体験!
数学研究同好会の紹介(真高)
今回の内容で不明な点などありましたら、お問い合わせ下さい。
また、部活動見学などもご連絡いただければ可能です。
ぜひ、真岡高校で熱い青春の3年間を過ごしてみませんか?!
お待ちしています。
<真岡高校あるあるの答え>
B:シトラスの香り です。
正確には、汗とシトラスが渾然一体の・・・という説もありますが・・。
一日体験学習直前案内
一日体験学習は、予定通り行います。
・駐車場 駐輪場・・・バイパス沿いの駐車場です。
バイパス沿い・会館南側の砂利スペース駐車場をご利用下さい。
・受付
中学生は中学校ごと、保護者・引率者は個別に受付願います。
8時45分より会館入り口(外)で受付をして下さい。開場は9時です。
中学生は中学校毎に受付します。(芳賀地区・宇都宮周辺・その他地区)
保護者・引率者は個別に受付をお願いします。
各中学校の封筒に次の資料があります。
資料は中学校ごとに座席割り当て.pdf一枚、
人数分のH28 一日体験学習参加の皆さんへ.pdf
入試について/会館座席図.jpg
H28 部活予定.pdf
学校案内2種
アンケート
・部活動の見学 真岡高等学校配置図.jpg
部活動見学は、会館での説明後、真岡高校に移動して見学して下さい。
なお、駐車場が用意できませんので、ご了承下さい。
また、サッカー部は東運動場(山前中そば)
野球部は北陵高
吹奏楽は市民会館 で活動予定です。
・欠席等の連絡 複数生徒の参加校は受付で申し出て下さい。
一名参加校は真岡高校0285-82-3413にご連絡下さい。
・駐車場 駐輪場・・・バイパス沿いの駐車場です。
バイパス沿い・会館南側の砂利スペース駐車場をご利用下さい。
・受付
中学生は中学校ごと、保護者・引率者は個別に受付願います。
8時45分より会館入り口(外)で受付をして下さい。開場は9時です。
中学生は中学校毎に受付します。(芳賀地区・宇都宮周辺・その他地区)
保護者・引率者は個別に受付をお願いします。
各中学校の封筒に次の資料があります。
資料は中学校ごとに座席割り当て.pdf一枚、
人数分のH28 一日体験学習参加の皆さんへ.pdf
入試について/会館座席図.jpg
H28 部活予定.pdf
学校案内2種
アンケート
・部活動の見学 真岡高等学校配置図.jpg
部活動見学は、会館での説明後、真岡高校に移動して見学して下さい。
なお、駐車場が用意できませんので、ご了承下さい。
また、サッカー部は東運動場(山前中そば)
野球部は北陵高
吹奏楽は市民会館 で活動予定です。
・欠席等の連絡 複数生徒の参加校は受付で申し出て下さい。
一名参加校は真岡高校0285-82-3413にご連絡下さい。