※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
日誌
学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します
陸上走路ウレタン吹きつけ終了
表面にウレタンエンボス加工(吹きつけ作業)をしています。
吹きつけ作業完了です。
コースラインが引かれれば完成です。
真高生、献血をする。
今年も献血に協力しました。
献血車3台態勢です。

問診。少し緊張が高まります。


いよいよ採血。

無事終了しました。

過去最高232名実施(受付 263名)となりました。
生徒諸君、ありがとう!!
献血車3台態勢です。
問診。少し緊張が高まります。
いよいよ採血。
無事終了しました。
過去最高232名実施(受付 263名)となりました。
生徒諸君、ありがとう!!
人工芝搬入・芝貼り開始
雨模様の天気の続くこの頃ですが、いよいよ人工芝が搬入されました。


一巻きあたり、長さ30m、幅3.66m、重さ302kgだそうです。




悪天・休日にも工事を続けていただいています。ありがとうございます。
一巻きあたり、長さ30m、幅3.66m、重さ302kgだそうです。
悪天・休日にも工事を続けていただいています。ありがとうございます。
PTA大学視察研修申し込みについて
本日(9月14日(水))、予定していた定員に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。多数の申し込みありがとうございました。
高速レーン塗装終了
陸上レーンの仕上げ塗装が終了しました。

乾燥を待って、ウレタン吹きつけの最終仕上げ。
ラインが引かれると完成です。
乾燥を待って、ウレタン吹きつけの最終仕上げ。
ラインが引かれると完成です。
陸上レーン塗装工事
アスファルト舗装の上に、全天候型走路(タータン)の工事が進んでいます。
下地塗装の状況です。
下地塗装の状況です。
真岡高校の、読書の秋
真岡高校図書室をご紹介します。
2棟(北棟)3Fにあります。
図書室入り口のディスプレーです。


新着図書。皆さんの図書費から厳選して購入しています。
購入希望の本があれば図書委員・図書室まで申し出て下さい。

毎日の天声人語がここでも読めます!
館内の特集も紹介しています!

新刊書情報

図書室外ですが、廊下に新聞コーナーもあります。

公開映画の原作本コーナー。
(見事に貸し出し中!!です)

旬の本。18歳選挙権に関する本のピックアップです。
図書委員の活動です。

自分たちの読んだおすすめ本。どんどん紹介する予定です。

手作り感満載の、図書館だより。
頑張って編集しています。ぜひ読書のきっかけにして下さい。

洋書コーナー。どんどんチャレンジしてみよう。
書庫にはまだまだたくさん本がありますよ!!

この秋、君は何冊読めるかな・・・
2棟(北棟)3Fにあります。
図書室入り口のディスプレーです。
新着図書。皆さんの図書費から厳選して購入しています。
購入希望の本があれば図書委員・図書室まで申し出て下さい。
毎日の天声人語がここでも読めます!
館内の特集も紹介しています!
新刊書情報
図書室外ですが、廊下に新聞コーナーもあります。
公開映画の原作本コーナー。
(見事に貸し出し中!!です)
旬の本。18歳選挙権に関する本のピックアップです。
図書委員の活動です。
自分たちの読んだおすすめ本。どんどん紹介する予定です。
手作り感満載の、図書館だより。
頑張って編集しています。ぜひ読書のきっかけにして下さい。
洋書コーナー。どんどんチャレンジしてみよう。
書庫にはまだまだたくさん本がありますよ!!
この秋、君は何冊読めるかな・・・
白布ヶ丘だより9月第103号が発行されました
平成28年度PTA大学視察研修の申し込みについて
本日(9月9日(金))、PTA大学視察研修への申し込み用紙を配布しました。
9月12日(月)の朝から受付を開始し、先着80名で締め切らせていただきます。
日程等詳細に関しましては、お配りしました資料をご覧ください。
なお、参加費用は参加者が決定後に集金します。
9月12日(月)の朝から受付を開始し、先着80名で締め切らせていただきます。
日程等詳細に関しましては、お配りしました資料をご覧ください。
なお、参加費用は参加者が決定後に集金します。
アスファルト舗装終了
サッカー・野球場のアスファルト舗装が完了しました。

野球場舗装用の未舗装部分です。

舗装工事終盤は夜間も工事が行われました。

野球場のアスファルト舗装完了状況
内野部分の土壌改良も終え、ベースやプレート設置工事に取りかかります。

最後に残されていたサッカーコート未舗装部分も舗装されました。

いよいよ、陸上レーンのタータン工事が始まります。
野球場舗装用の未舗装部分です。
舗装工事終盤は夜間も工事が行われました。
野球場のアスファルト舗装完了状況
内野部分の土壌改良も終え、ベースやプレート設置工事に取りかかります。
最後に残されていたサッカーコート未舗装部分も舗装されました。
いよいよ、陸上レーンのタータン工事が始まります。