日誌

学校行事や授業風景、四季の移ろいなどを紹介します

離任式/始業式/対面式

桜に雪の景色が広がりました。
名残雪の離任式でした。


離任された先生方からお言葉をいただきました。

地歴公民 坪山先生(宇都宮白楊高)
数学    吉川先生(宇都宮女子高)
英語    穐本先生(宇都宮工業高)
事務    杉山先生(芳賀農業振興事務所)

事務    矢口先生(真岡県税事務所)
数学    豊田先生(日光明峰高)
保健体育 佐藤先生(小山北桜高)
英語    大塚先生(茅ヶ崎市立西浜中学校)

公仕    山田先生(ご退職)
お世話になりました。ありがとうございました。
新しい赴任先等でも、お元気でご活躍ください。

この後、始業式に続いて、対面式が行われました。

歓迎の言葉

新入生の挨拶

平成27年度入学式

平成27年度真岡高等学校全日制・定時制合同入学式が挙行されました。
クラス発表後の最初のHRです。新しい仲間達との顔合わせ。

式場へ入場。

呼名後の入学許可。元気な返事が式場に響きました。


校長式辞平成27年度入学式校長式辞.pdf
宣誓

担任紹介

1組 千葉・大塚
2組 磯貝・五十畑
3組 阿部・熊倉
4組 鈴木・石田
5組 船越・大久保
総副 南雲・片柳・床井
早く学校に慣れ、勉学・部活動に元気一杯の活躍を期待しています。

新入生オリエンテーションが行われました。

平成27年度入学予定者への新入生オリエンテーションを行いました。
中学校の制服で登校。最後の中学制服でしょうか。
次の登校の時は揃いの真岡高校学生服で、入学式ですね。


応援団の熱烈歓迎です。「真岡高校へようこそ!」

文武両道。勉学に、部活動に積極的に取り組みましょう!

真高生、浴衣を着る

家庭科の授業で浴衣の着付けをしました。

お互いに協力し合って浴衣を着てみました。
帯の結び方が難しい!

先生に着付けで戴きました。浴衣もいいものですね。

モデル及び協力は一年三組の生徒達でした。

合格体験発表会が行われました

今春卒業した先輩方の合格体験発表会が行われました。

東京大学   理科一類  
京都大学   工学部    
東北大学   工学部     
高知大学   農学部     
上越教育大学  学校教育学部
千葉大学   教育学部 
に合格した先輩方です。
1・2年生も、先輩の体験を参考にして、
先輩に続き、追い越していきましょう。