食品科学科より

ぐんぐん育む郷土愛 SL焼きそば発足フェス

食品科学科3年の生徒たちが、課題研究・総合実習の学習の一環で、真岡の町おこし焼きそばを開発しました。

昨年度の3月に真岡市青年会議所の方々から依頼をいただき、試行錯誤を重ねながら開発を行い、イベントでの販売を行いました。

 日   時:2023年7月2日(日) 10:00~

 会  場:大前神社(真岡市東郷937)

 参加生徒:食品科学科3年生15名

 

 

 当日の様子

 

 

 当日は、5種類のSL黒焼きそばを販売しました。

 ※5種類全ての特徴として、地元の特産品を使用していることと、SLをイメージした黒色ベースの焼きそばにしました。

 

 

当日は炎天下の中多くの方に来場いただきありがとうございました。生徒たちも汗をかきながら、地域のお客様に応援を賜り、頑張っている姿が印象的でした。今後もこれを励みとしてSL焼きそばを広めていきたいと思います。

 今回の取り組みにあたり、真岡市青年会議所の方々をはじめとし、開発の援助をいただきましたデイリーフーズ株式会社様、タカハシソース様には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。