総合ビジネス科
総合ビジネス科

 【学科紹介】
 総合ビジネス科は、ビジネスに関する専門知識や技能・技術の向上を図るために、簿記、情報処理、ビジネス文書等のより専門的職業資格の取得を目指し、積極的に学習に取り組んでいます。
 また、総合実践や課題研究などの科目、インターンシップ等の実践的・体験的学習を通して自らの課題を発見し、創造力を発揮し、学習した知識と技術を相互に関連させて、実社会のビジネスの諸活動において困難な問題を積極的に解決できる人材を育成しています。
 
 【学科目標】
 ビジネスに関する各分野についての基礎的・基本的な知識と技術を習得させ、ビジネスに関わる業務に従事する者及び経営者として必要な能力と態度を育てる。

 【授業内容】
 〇商業経済・・・ビジネスを通じ、地域産業をはじめ経済社会の健全で持続的な発展を担う職業人として必要な基礎的な資質・能力を養う。
 〇簿記・・・取引の記録と財務諸表の作成に必要な資質・能力を養う。
 〇情報処理・・・企業において情報を適切に扱うために必要な資質・能力を養う。
  

 【カリキュラム】 


 【取得可能な資格】

全商簿記実務検定

 

全商情報処理検定

 

全商珠算電卓実務検定

 

全商ビジネス文書実務検定

 

全商商業経済検定

 

全商英語検定    等

 


 【その他の活動】
 商業機関見学なども実施しており、県外の企業訪問や商業施設を見学することで、ビジネスの現場における商業の役割や関わりについて、実際に見て学んできます。また、毎年各種の競技大会や生徒商業研究発表大会など、様々な大会に出場しています。昨年度は、アントレプレナーコンテストで最優秀賞、ビジネスグランプリではセミファイナリスト、全国ユース環境活動発表大会では全国大会出場と輝かしい成果を残すことができました。

     
アントレプレナーコンテスト(最優秀賞) 全国ユース環境活動発表

            
 生徒商業研究発表大会   ビジネスグランプリ    ビジネスマッチング

総合ビジネス科より

総合ビジネス科より

ビジネスマナー講座を実施しました

総合ビジネス科3年生を対象に、宇都宮ビジネス電子専門学校の田中太先生から講話をいただきました。

ビジネスマナーの大切さや社会人としての心構え、働くことの意義などについて詳しくお話しいただきました。ビジネスシーンにおけるお辞儀の指導もあり、生徒は皆真剣に臨みました。

総合ビジネス科日商簿記検定2級合格

日々研鑽、総合ビジネス科

 新年が明け、商業生にとっては検定勉強で忙しいシーズンとなりました。総合ビジネス科では、主に全商協会主催の資格を取得していますが、その他の資格に挑戦しています。今回では12月の日商簿記検定で3年生が2級に合格しました

 1年生の頃からこつこつと勉強すれば、いずれ難易度の高い資格にも挑戦することができます。毎日の積み重ねが肝心です!来週の日曜日からは、3週連続で検定試験があります。3年生にとっては最後の検定試験を受けるチャンスです。悔いの残らないようやりきってください!1・2年生は自分の進路実現のために合格できるよう頑張りましょうね♪
商業科一同も皆さんと一緒に頑張ります!


<日商2級合格おめでとう!これからも頑張れ!>
 

キャリア形成支援

総合ビジネス科 「ビジネスマナー演習」

 
7/16(金)、総合ビジネス科3年生が、2・3時間目を使いビジネスマナー演習を行いました。講師は、「大原簿記情報ビジネス医療専門学校宇都宮校」の藤本裕貴様をお招きし、2時間にわたり演習を行っていただきました。
 普段中々体験できない、実際にビジネスで行われている「名刺交換」や「電話対応」などを行い、社会へ出てから身につけなければいけないマナーを学習できました。


          


           
               <演習の様子>

 就職後に活かせるスキルとして身につけていきましょう。改めまして、今回演習を行ってくださった藤本様並びに大原専門学校様ありがとうございました。

第6回 全国ユース環境活動発表大会

  「先生が選ぶ特別賞」

 商業部では、総合ビジネス科の2年生を中心に第6回全国ユース環境活動発表大会に参加しました。今年度は、コロナの影響もあり、オンラインでの発表会となってしまいましたが、全国から多数の応募の中、このような賞をいただくことができました。
 惜しくも全国大会出場を果たすことはできませんでしたが、日頃の取り組みを評価していただき、生徒は自信になったと思います。
 今後も、地球環境への取り組みを継続して活動してもらいたいと思います。

 
       

課題研究発表(総合ビジネス科)

課題研究発表会
 1月15日(金)に総合ビジネス科では、情報応用実習室にて課題研究発表会を行いました。
 それぞれの班で設定したテーマで調査・研究を行い、活動してきた成果を自分の言葉で堂々と発表していました。
 今年度は県議会議員の野澤様が見学に来て下さいました。どの班の発表もすばらしい取り組みで感心したとのお褒めの言葉を頂きました。
 この経験をこれからの人生に役立ててもらいたいと思います。

 
         

真岡木綿商品について

 生徒が考案し、平成29年度より生徒商業研究発表大会にて2年連続企業賞をいただいていた真岡木綿さん、いちひこ帆布さん、総合ビジネス科生徒のコラボレーション商品が、JR東日本「本物の出会い 栃木」2021のポスターに採用されました。
 この商品は真岡から世界へ発信できるような世界に通用する商品を開発し販売してみようと言う生徒のアイディアのもと始められた企画になり、日本の和の文化と高校生の斬新な色使いのアイディアを融合させた商品になります。昨年予定であったオリンピックにおみやげとして外国の方に購入していただきたい商品として考えたものです。

昨年12月10日から今年の3月31日までJR東日本の主要な駅に貼られております。生徒のアイディアから生まれた商品がどんどん世界に近づいていっている。とても素晴らしいことだと思います。
 現在は真岡木綿会館様にて継続して販売が行われております。

     

3年生真岡木綿会館へ

真岡木綿会館の皆様にお世話になっております。

 11月13日(金)より毎週金曜日の3年生課題研究の授業にて真岡木綿会館へ訪れています。
 授業で真岡木綿について研究をしている生徒達が、本校で栽培し収穫をした綿を使用し、綿から糸へ糸から布へと作る工程を学ばせていただいています。
 また、3年前より商品開発を一緒に行ってくださっており、今後も引き続き大変お世話になります。ありがとうございます。


キャリア形成支援事業 3年生

ホームページ作成とプログラミング
 
 11月19日(木)2.3時間目に、大原学園の石岡先生をお招きして、ホームページ作成とスクラッチ(プログラミング)について教えていただきました。
 ホームページ作成についてはHTML言語を使用し、はじめてのホームページ作成に戸惑いながらも取り組んでいました。
 スクラッチについては、猫のキャラクターをプログラミングの考え方を用いて動かしていく方法について考えました。論理的な考え方が出来るようになると言われているプログラミングですが、実際にスクラッチを通して多くのことを学ぶことが出来ました。

起業家による講話

「起業家精神の育成!」
 9月25日(金)総合ビジネス科2年を対象に、総合的な探究の時間において、起業家精神の育成事業を行いました。今回は、(株)アグクルの小泉泰英代表取締役をお招きし、起業家における考え方や生き方についてのお話をいただきました。
 このクラスから一人でも多くの起業家が生まれることを期待しています。


      

教育実習生講話

教育実習生からのお話!
 総合ビジネス科の2年生を対象に、本校の総合ビジネス科の卒業生でもある法師人先生から講話をいただきました。生徒たちは、本校の卒業生ということもあり、親近感を感じていたようです。
 来年度はいよいよ自分の進路を決める時期です。自分の進路実現へ向け、行動に移すことを期待しています。