文字
背景
行間
農業機械科より
キャリア形成支援事業(農業機械科)
トラクタ・コンバインの事前点検とメンテナンス
7月10日(金)、農業機械科3年生のキャリア形成支援事業を行いました。
株式会社関東甲信クボタ真岡営業所主任の上野貴弘さんを講師に迎え、トラクタとコンバインの構造やエンジンオイル・エアクリーナ等の点検の仕方についての説明をしていただきました。また、エアクリーナの点検やエンジンオイルが適正量あるかの確認など、実際に生徒たちも体験させていただきました。

普段の授業では体験できない部分を経験することができ、生徒たちにとって充実した時間でした。また、いかに普段からの点検・整備が大切かということを知る良い機会となりました。
今回学んだことを、これからの授業や実習にいかしてください!
7月10日(金)、農業機械科3年生のキャリア形成支援事業を行いました。
株式会社関東甲信クボタ真岡営業所主任の上野貴弘さんを講師に迎え、トラクタとコンバインの構造やエンジンオイル・エアクリーナ等の点検の仕方についての説明をしていただきました。また、エアクリーナの点検やエンジンオイルが適正量あるかの確認など、実際に生徒たちも体験させていただきました。
普段の授業では体験できない部分を経験することができ、生徒たちにとって充実した時間でした。また、いかに普段からの点検・整備が大切かということを知る良い機会となりました。
今回学んだことを、これからの授業や実習にいかしてください!