部活動 活動報告

部活動 活動報告

文芸部 橡文芸賞入賞報告・大会報告

 栃木県高文連主催のコンクールである橡文芸賞の短歌の部で榎木幹大くん(2年)が最高賞の最優秀賞に輝き、来年度行われる第46回全国高等学校総合文化祭東京大会「とうきょう総文2022」への出場が決定いたしました。
 
 そして12月17日(金)に宇都宮高校で行われた栃木県高等学校文芸部大会で賞状を頂いて参りました。


〔部会長より賞状を手渡しして頂きました。〕    〔副部会長である本校校長も見守ってくれています。〕

 また、その大会では橡文芸賞表彰式だけではなく、真岡女子高校による素晴らしい発表、ワークショップが行われました。部員は他校の生徒との交流に緊張しながらも楽しそうに活動をしていました。


 部員は少ないですが、日々前向きに活動をしています。これからも応援よろしくお願いいたします。
0

剣道部 大会報告

大会名:県北総体
期 日:11月14日(日)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
    男子:個人2回戦進出

 今大会では県北総体に続き、個人戦で第3位になることができました。2名とも優勝、準優勝の選手に敗退してしまいましたが、可能性を大きく感じることができました。1月の県新人大会に向けて、下半身を強化して稽古に励みたいと思います。
0

女子バスケットボール部 大会報告

11月13日(土)に、北部新人戦に参加してきました。





1回戦は、幸福の科学と対戦し、59対45で勝利しました。
2回戦は、那須拓陽と対戦し、33対153で敗退となりました。

今回、黒羽高校と合同チームを組み、初めての公式戦でしたが、
幸先良く1勝を勝ち取ることができました。

今後、合同練習を重ね、さらに良い試合ができるよう、頑張っていきます!
応援を宜しくお願いします!
0

ソフトテニス部(県新人女子個人)

11月7日(日)に、栃木県高校ソフトテニス新人大会の個人戦に出場してきました。
1回戦の相手は茂木高校のペアで、ストレート負けを喫してしまいましたが最後まであきらめないプレーを貫きました。
後衛がつなぎ、前衛がボレーを決める展開も作ることができました。
次は1回戦突破を目指して頑張っていきたいと思います。
0

剣道部 大会報告

大会名:県北総体
期 日:10月16日(土)
場 所:矢板中央高等学校
成 績:男子:個人第3位 伊藤星斗
    男子:個人2回戦進出・団体戦3本獲得

 今大会では、個人戦で第3位になることができました。那須高校剣道部は2人で活動しているので、どちらがいなくても練習も、出場も、試合もできません。2人で獲得した第3位です。11月の県北新人大会まで稽古を積んでいきます。
0