那高トピックス
ゴルフ部の活動報告
ゴルフ部は日ごろ学校内の打ち込みゲージや近隣の打ちっぱなしで練習しています。
さらに、定期的に実際にコースに出て実践的な練習をしています。
テスト明けで気持ちも晴れやか。天候も晴れやか。
新緑の映え景色も楽しめる最高の1日になりました。
那須伊王野カントリークラブの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
夏季ナスリンピックの練習
中間テストも終わり、生徒たちは夏季ナスリンピックに向けて気持ちが上がってきています。
3学年のソフトバレーボール練習風景。
3年生ともなるとさすがです!
熱いラリーが繰り広げられており、ボールがなかなか落ちません。
本番が楽しみです。
部活動再開!
5月15日(水)から始まった中間テストも、本日で終了。
インターハイ県予選に向けて、各部活動が再開し、
放課後の体育館やグラウンドに生徒の姿が戻ってきました。
まずは一勝目指して頑張れ!那須高生!
書記の仕事
毎日、その日の日課が終わると、各クラスの書記が職員室に来て業務をこなします。
各クラスの欠席者、遅刻者、早退者の記入作業です。
仕事としては簡単なものですが、
毎日欠かさず行う姿勢に感心します。
夏季ナスリンピック組み合わせ
先日生徒会によって行われた夏季ナスリンピックの抽選結果をお知らせします。
今年度から1年生が2クラスとなり、クラス数が学年で違うことや、
クラスの人数や男女比にばらつきがあることなどを考慮し、
新たな種目を追加しました。
今日から始まった中間テストを終えると、
本格的にナスリンピックにむけての準備が始まります。
手探りの状態ではありますが、
小規模校ならではの学校行事を生徒会中心に企画していきましょう!