日誌

那高トピックス

那須通信配付スタート

今年度より、新たな取り組みとして、

生徒指導部と健康指導部合同で、「那須通信」を発行することになりました。

月に一度のペースで作成する予定です。

生徒を通じて各家庭に配布いたしますが、

HPの記事としても公開する予定です。

0

黒田原駅周辺清掃

5月10日(金)放課後、家庭クラブや有志の生徒が集まり、

学校から黒田原駅までの清掃活動を行いました。

この活動は、家庭クラブ委員・JRC部員が中心となって行っている本校の伝統行事の一つで、

毎月1回のペースで実施しています。

黒田原駅を使う生徒が多いことから、

日頃の感謝の気持ちをもって通学路の清掃を行いました。

今回は、校長先生も参加です!

お天気にも恵まれ、道も心もきれいになりました。

   

 

 

 

 

0

茶華道部のお稽古風景

5月9日(木)に、外部講師をお招きして茶華道部のお稽古が行われました。

お稽古は、今年度初めてです。

活けた作品は、校内のいたるところに飾られます。

今年も四季折々の花々が飾られるのが楽しみです。

  

0

夏季ナスリンピック抽選会

今年はオリンピックイヤーですね。

スポーツニュースの中にも、「パリ五輪」の文字を見ることが多くなってきました。

7月26日の開会式が今から楽しみです!

そんなオリンピックイヤーに、本校でも「夏季ナスリンピック」が開催されます。

毎年5月下旬に実施している「球技大会」の名称を「夏季ナスリンピック」に変更。

球技だけでなく、体育祭的要素を盛り込んだ種目編成になったため、

もともと3月に実施していた「ナスリンピック」に合わせて名称変更したものです。

(3月のナスリンピックを「冬季ナスリンピック」としました。)

本日は、生徒会役員による夏季ナスリンピック抽選会が行われました。

  

対戦相手が決まるごとに、大きなどよめきや歓声が上がっていました。

実施日は5月24日(金)です!

当日の様子や結果などはナスリンピック終了後にアップいたします。

 

0

人物図鑑3が完成しました!

報告が遅くなりましたが…人物図鑑の第3巻が4月に完成いたしました!

本校独自の取り組みとして多方面から大好評を得ている人物図鑑も、今回で3巻目。

第3巻の発刊に当たっては、現3年生が計画から編集までを担当してくれました。

(次の第4巻は、現1年生が担当する予定です。)

出来上がった人物図鑑は、県内の県立高校に配布させていただきました。

また那須町企画政策課を通して、那須町の小中学校や図書館や歴史探訪館などの公的施設にも配布済みです。

お手に取ってご覧になっていただけると幸いです。

また、「ぜひ欲しい!」という方は下記までお問合せください。

   人物図鑑担当 :那須高校 主幹教諭 須藤

   ☎0287-72-0075

 

 

0

総合的な探究の時間〜グループで1つのことを決めようワークショップ②〜【1学年】

 5月8日(水)6時間目の総合的な探究の時間で先週同様『グループで1つのことを決めようワークショップ』を行いました。

2回目の今回は先週の反省を生かしながら、各グループが意見を出し合い活動していました。模造紙への記録や発表などの各班さまざまな工夫が見られました。

少しずつグループ活動にもなれてきた様子で活動にも意欲的に取り組んでいました。 

0

家庭クラブ~ランチミーティング~

本校の家庭クラブは、毎週月曜日にランチミーティングを実施しています。

委員生徒は昼食持参で家経室に集まり、お弁当を食べながらミーティングを行います。

校内での活動や地域から依頼のあったボランティア活動などの内容を確認・協議しつつ、

委員同士の親睦を深め家庭クラブの活性化を図る目的があります。

本日のランチミーティングでは、

〇那須どうぶつ王国の「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」ボランティアについて

〇特別養護老人ホーム「なすの苑」訪問について

を協議していました。

本校の特色である地域連携事業の数々を支える家庭クラブ委員。今後の活動に乞うご期待!

  

 

 

 

0

歩行会【3学年】

 5月2日(木)に歩行会を行いました。3学年の歩行会はりんどう湖ファミリー牧場へ向かい、黒田原と那須高原を往復するルートでした。

 天気も良好で、無事に行うことができました。りんどう湖ファミリー牧場でも昼食やアトラクションを楽しむ姿が見られました。

 長距離の歩行にも関わらず、歩ききるたくましさや、熱心にゴミ拾いに励む奉仕の精神が身についていると感じました。3学年らしいよい歩行会となりました。

 

 

0

歩行会【1学年】

 5月2日(木)に歩行会を行いました。1学年の歩行会は芦野方面へ向かい、遊行柳→歴史探訪館・御殿山→芦野温泉を巡るルートでした。

 今日は天気も良く、体調不良者もでることなく無事に行うことができました。

初めての学外での行事となりましたが、全員が無事に完歩することができて、充実した歩行会となりました。

 

 

 

 

 

 

0

歩行会【2学年】

 5月2日(木)歩行会を行いました。前日の雨の影響でぬかるんでいる場所もありましたが、爽やかな天候に恵まれ、無事に実施することができました。2学年は余笹川沿いを歩くルートでした。

 那須水害について学んだり、ゴミ拾いをしたりしながら歩き、余笹川ふれあい公園で昼食を食べた後は思い思いに過ごしました。

 2学年になって初めての校外行事はとても充実したものとなりました。

0

歩行会

今日は、歩行会が実施されています。

各学年の行程は以下の通りです。

晴天に恵まれ、各学年団とも予定通りに出発いたしました。

歩行会の様子は後ほどアップしたいと思います。

0

総合的な探究の時間〜グループで1つのことを決めようワークショップ〜【1学年】

 5月1日(水)6時間目の総合的な探究の時間に『グループで1つのことを決めようワークショップ』を行いました。前回のペーパータワーとは別のグループでの活動となりましたが、活発に活動していました。

今回はのテーマは『無人島に持っていくなら何を持っていくか』でした。話し合いがメインの活動でしたが、司会などしっかり役割を決めて進めることができていました。

発表担当の生徒も緊張しながらも頑張って発表していました。

0

デジタルサイネージ

本校の正面玄関には、デジタルサイネージが設置されています。

学校行事の様子や月間予定表などを再生し、

月ごとに内容が更新されます。

本校にお越しの際はぜひご覧になってください。

  

 

0

令和6年度生徒総会・家庭クラブ総会【特別活動部】

4月25日(木)6時間目に生徒総会・家庭クラブ総会を行いました。

今年度から家庭クラブも特別活動部に加わり、同日に開催することとなりました。

生徒総会、家庭クラブ総会に事前準備をしっかりし、スムーズな運営をすることができました。

昨年度の行事報告・決算報告、今年度の行事計画・予算案の審議を行いました。

生徒会も家庭クラブも、役員だけでなく、会員である生徒全員で協力して行ってほしいです。

 

0

COURSE EXPOを開催しました!

本日は、両毛印刷が主催する「体験型企業合同説明会」~COURSE EXPO~が本校会場で行われました。

今回は黒羽高校との合同開催です。本校からは、2・3年生が参加しました。

県内の様々な業種の企業20社にご参加いただき、活気あふれる説明会となりました。

高校生自らが仕事内容に実際に触れることができ、キャリア教育の一つとして貴重な体験

になったのではないでしょうか。本校生徒も黒羽高校生も、企業の説明を熱心に聞いていました。

それぞれの学校に持ち帰り、今後の進路実現に生かしてくれることを願います。

  

 

  

 

 

 

0

総合的な探究の時間~ペーパータワー~【1学年】


 4月24日(水)に総合的な探究の時間を行いました。

今日はリゾート観光科と普通科を一緒にしたグループでの初めての活動でした。

今回の活動はペーパータワーです。ペーパータワーは紙だけを使ってどれだけ高くタワーを作れるかを競う活動です。

各班が協力しながら、また楽しみながら活動していました。

0

桜の次は菜の花

桜の花を楽しんだ後、本校の敷地内にはたくさんの菜の花が咲きます。

自転車置き場の後ろ、第二体育館前などに咲く菜の花が、

生徒や職員の目を楽しませてくれています。

 

0

授業参観・PTA総会

本日は、土曜日ですが登校日です。

午前中は授業を行い4時間目に授業参観、午後にPTA総会を実施しました。

多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。

この関係で、22日(月)が代休日となります。

 

         

      

 

0

大人気メニュー!~金曜日はカレーの日~

本校名物、購買のカレーライス!

金曜日はカレー争奪戦が始まります。

お鍋ごと運ばれてきて、注文が入ると器によそってくれます。

なので、できたて熱々!

本日の争奪戦を勝ち抜け無事に購入することができた生徒は、嬉しそうな顔をしていました。

  

 

0

スクールカウンセラー

今日は、本校のスクールカウンセラーを務めてくださっている中村悦子先生の出勤日でした。

年度初めということで、本校の教育相談係との打ち合わせを行いました。

スクールカウンセラーは、生徒だけではなく保護者の悩み事にも対応しています。

保護者の方も、お子様のことで相談したいことがある場合は担任までお気軽にお問合せください。

      

0