文字
背景
行間
高校生未来の職業人育成事業
令和6年度 高校生未来の職業人育成事業
令和6年度 高校生未来の職業人育成事業「土留め工事」
今年度は、大田原市立羽田小学校の依頼を建設工学科が受け実施しました。
羽田小学校ではグランドの砂が南側の側溝に流れてしまうという問題があり、これまでも芝を張ったり、ネットを設置したりしてきたが、解決できないという相談がありました。そこで、今回は大田原市内の(株)大岩建設に協力いただき、本校生と「土留(どど)め工事」を行うことにしました。
【1日目】
本校において、ドローンで撮った写真なども見ながら工法について相談し、U字溝を南側に並べるとこにしました。
【2日目】
(株)大岩建設の技術者の指導を受けながら、羽田小学校4~6年生と本校生で作業を実施しました。
【3日目】
本校において振り返りを行いました。
サイト内 検索
アクセス カウンタ
0
2
2
1
3
6
6
2
学校感染症
感染症に罹患し、
治癒後に登校する場合は、
登校申出書を提出してください。
管理者からのお願い
このホームページ内の
写真や文章の無断転用は
固くお断りいたします。
DXハイスクール
入試情報
動画配信
最新動画
一日体験学習
学校案内パンフレット
☆栃高教研工業部会webサイト