ブログ
1,2組の親園小学校交流
親園小学校の4年生のお友達が来てくれて、1、2組のみんなと交流学習を行いました
はじめましてのお友達にみんな緊張気味…
校長先生のお話も真剣に聞いています
班のみんなで自己紹介をしたら校内ウォークラリーに出発
ウォークラリーの行き先で、みんなで協力してミッションをこなしていきます
「ここが保健室かぁ」
「食堂あるの?!」「お泊まりできるの?!?!」
初めての那特にみんな興味津々
キョロキョロしながら歩いていました
体育館では、「はらぺこあおむし」に果物を食べさせるミッション
体育館を走り回って果物を集めることができました
なとくスクールハウスでは「もぐらたたき」と「座布団取りゲーム」!
ルールを工夫してみんなで競い合えるようにしました!
座布団取りゲームでは那特の子が優勝
「すげ---!!」と拍手が起こっていました
教室では「的当て」と「楽器の演奏」!!
的当てはまさに協力が大事!!
楽器の演奏ではみんなでクリスマスのコスプレをして「あわてんぼうのサンタクロース」を演奏しました
最後は体育館でパラシュートをしました。
みんなでやるとパラシュートの動きが大きくて楽しい~
楽しかったよまた遊ぼうね