ブログ
こねこね、ちゃぷちゃぷ、ぷるぷる
2年生は生活単元学習で、季節に合わせた色々な感触遊びを楽しみました。
①小麦粉粘土
小麦粉にお水、食紅を入れて、こねこね・・・。
音楽に合わせて細長く伸ばしたり、お団子作ったり。
好きなものを自由に作りながら、たくさん指先を使うことができました。
先生の見本(真ん中)を見ながら、大好きなアンパンマンを作りました!とっても上手でびっくり!
②水遊び
「よーい、スタート!」
1分間でお魚さん何匹つかまえられるかな?
楽しい活動の中でも、
①順番を守る(早くやりたくても、何回もやりたくても、がまん!)
②タイマーが鳴ったらおわり(時間を守る)
などの約束を確認しながら行っています。もちろん守れる2年生です!
自分だけのお魚さんをちゃぷちゃぷ。暑い日は水に触れているだけで気持ちがいいですね。
③寒天遊び
ぷるぷる寒天。粘土の型抜きと違って、そーっと持ち上げないと崩れてしまうのですが、とても上手ですね!
力加減を調節しながらペットボトルへ。ここにお水を入れると・・・
キラキラボトルの完成!
最後は目で見て楽しみました。