ブログ

イッツ・ア・スモールワールド♪

6月20日、中学部1年生で身の回りの生物という授業を行いました!

学校内を探索して、初夏にある植物や生き物を見つけました。

  

見つけてきた生物を集めてきて 顕微鏡やルーペを使って、普段は見えない小さなところをを大きくして見ました。新しい世界に生徒達は興味津々!「これ見たい!」「次はこれ!」と目を輝かせながら次々と顕微鏡の方へ観察したい物を持ってきていました。

 

生徒達が見た小さな世界をご覧ください。

  

 ハルジオン

 

 ネジバナ