ブログ

生活単元学習 3年生

3年生で「水や空気と温度」の授業をしました。

ペットボトルと風船を使って空気砲を作り、的当てゲームをしました。

的が倒れると、目に見えない空気の威力を感じ、盛り上がりました。

  

ビーズを入れたオリジナルの氷を作って、卓上カーリングをしました。また、ポットや冷蔵庫などの家電製品に触れて、温かいと冷たいを肌で感じました。水を冷やすと氷になり、水を温めると湯気になることを学びました。