ブログ
中学部2組・サンキャッチャー制作
生活単元学習で、廊下の壁面に飾る「サンキャッチャー」の制作を行いました。
教師の説明を聞いた後に、それぞれの生徒ができるだけ少ない支援で制作に取り組みました。
①好きな色のクレヨンを選ぶ
②鉛筆削りなどの道具を使って削る
③ラミネートフイルムに挟む
④ラミネーターで加熱する
⑤好きな形に切る
⑥飾り付ける
生徒たちは、教師の説明をよく聞いて、意欲的に取り組みました。
クレヨンを挟んだラミネートフイルムを加熱します。どんな模様になるかな?わくわくです。
はさみを使って思い思いの形に切りました。
できるだけ少ない支援で切れるように、工夫された道具も活用しました。
素敵なサンキャッチャーができあがりました!
中2組の廊下に飾り付けてあります。