ブログ

中学部2組・わくわく実験(磁石で遊ぼう)

生活単元学習で、「わくわく実験」の学習を行いました。
今回は、「磁石で遊ぼう」ということで、磁石を使った簡単な実験遊びを行いました。


棒磁石、フック付き磁石、丸磁石などを使って、ホワイトボードや黒板にくっつけてみました。
また、名前カードの裏に貼ってある板磁石も、同じような性質があることを知り、改めてホワイトボードに付けて楽しみました。
磁石は木製の扉には付かないことについても、実際に試してみました。

実験キットを使って、みんなで実験しました。
磁石の「はじく」しくみを利用して、くるくる回して遊びます。

身近な色々なものが、磁石に付くか試してみます。
だんだん上手にできるようになりました。

スチール缶(固い缶)は、磁石にくっつきました!

実験遊びをとおして、生活の中に身近にあるものの仕組みや働きについて、感じたり知ったりすることができました。