ブログ

修学旅行に向けて

 5月20日(火)、3年生全員が3棟ホールに集合しての修学旅行事前学習2回目がありました。

●学習内容は3つ

①    グループ発表

  A班~F班のグループが発表されました。みんなドキドキです。6つのグループにわかれて八景島シーパラダイスの調べ学習を進めていきます。

②    調べるテーマ決め

 それぞれのグループにわかれて。まずは班長決め。調べるテーマは班長がくじをひいていきます。みんなで決めた班長が順番にくじをひく瞬間はドキドキ!!「やったー!」と声を上げるグループなどなど反応はいろいろでした。

 

☆くじ引きの結果、調べるテーマは次のように決まりました。

A班:アクアミュージアム

B班:ショー・イベント

C班:ふれあいラグーン

D班:おみやげ

E班:食べ物

F班:プレジャーランド

☆7月に発表会も予定しているので、班長を中心に協力して調べていけるといいですね。

③    グループ活動

 最後にグループごとに八景島シーパラダイスにちなんだ7問のクイズにチャレンジ!!みんなで相談して3つの選択肢の中から答えを選びます。答え合わせでは、ガッツポーズがでたり、「あ~あ」とガックリしたりしながらも盛り上がりをみせていました。どのグループも残念ながら全問正解とはなりませんでしたが、グループの親交も深まり楽しい時間となりました。

   

 次回からは、いよいよ班にわかれての活動スタートです。がんばろう!!