※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
文字
背景
行間
※「各種おたより」「スクールバス」は児童・生徒・保護者専用ページです。(要ログイン)
1月16日(木)松の入浴剤を入れて入浴を楽しみました。
松の葉にはテルペンという精油成分が含まれており、その森林のような香りにはリラックス・リフレッシュ効果があるそうです。また、精油成分により血行促進・温浴効果がUP!冷えや肩こり等にも効果があるそうです。
まだまだ寒い日が続きますが元気に冬を乗り切りましょう!
『たこ焼き作りにチャレンジ』
初めてのたこ焼き作り。
卵を割って、水を入れてかき混ぜてからたこ焼き子を入れてよく混ぜる。油を敷いて生地を流し込み具材を入れていく。今回はオーソドックスなたこ焼きとウインナー&チーズの2種類。たこ焼きを丸くするの悪戦苦闘もすぐにコツをつかみ上手にできました。
1月20日(月)にマイチャレンジで買い物学習に行きました。
安全を確認しながら走行し、目的のお店に入店!
今回購入予定の衣類(下着)コーナーからサイズをしっかりと確認し、色柄を選びました。
会計を済ませ、無事に買い物をすることができました!!
お友達の誕生日プレゼントに紙粘土とビーズで作った写真立てを作成しました。
紙粘土に色とりどりのビーズを埋めていき、とても素敵な写真立てが完成しました。
写真立ての中にはお気に入りの写真を入れて、「いつもありがとう。お誕生日おめでとう」の気持ちを込めて渡すことができました。
いつも美味しい舎食を作ってくださる、栄養教諭の先生と調理員さんへの感謝の気持ちを込めて舎食感謝の会を開きました。舎生ひとりひとりからの感謝のメッセージに、代表の舎生が描いたイラストを添えたものをお渡しし、日ごろの感謝を伝えることができました。