日誌

ロジカルシンキングスキルアップその4(1年)、課題研究(2・3年)

日時:令和5年6月6日(火)

場所:本校各教室

 

1年生は前回の続きである「ロジカルシンキングスキルアップその4」をZoom配信で行いました。

今回も講師は国語科の勝城先生です。

  

本日が最後のロジカルシンキングスキルアップとなります。

前回までの「主張(結論)」「根拠(事実)」「論拠(理由付け)」についての内容をもとに、

プリントを用いてテーマに基づき、自分で論拠を述べる活動を行いました。

また、友人たちと話し合い、自分の考えを深める活動も見られました。

 

 

 

 

2年生は課題研究の続きを行いました。

 

*課題研究紹介 

【45班 強歩を科学的に分析する】

大高の伝統行事である「85km強歩」は、26時間以内に歩かないといけない。

強歩の疲れの原因として、様々な環境要因が関係していると考え、疲労に関するアンケートを行う。

また、強歩中の気温、温度、血中酸素濃度、心拍数、経度、緯度、標高、WBGT、表面温度を15分ごとに測定し、

変化を調べる。

45班のみなさん

といった研究内容を実施する計画だったのですが、残念ながら今年の強歩は雨天中止となってしまい、

20km程度しか歩けていないので、研究内容について再度検討している様子でした…。

強歩中止の影響は、さまざまなところに出ていることが感じられました。

45班の皆さん、がんばってください!

 

 

3年生は英語活用発表会に向けて、英語によるプレゼンテーションについての講話を第1体育館で受けました。

講師は物理の藤原先生と、英語科の安田先生です。

 藤原先生

 

英語でのプレゼンテーションの際のポイントをつかむことが本時の目的でした。

グループごとに分かれ、全員が同じ例文(英語)を用いて1人ずつプレゼンを実施し、

それに対するアドバイスをお互いに行いました。

また、英語科の安田先生によるプレゼンテーションを聞いて、「英語のプレゼンのポイント」を

自分たちで見出し、自分たちの発表に活かす、といった活動を行いました。

 

みなさん、7月の英語活用発表会に向けて、自信をもって発表に臨めるようがんばってください!