進路指導部より

大高生対象 東大見学会 今年も開催

令和6年8月1日(木)、東京大学農学部フードサイエンス棟に於いて大高生を対象にした「2024年度栃木県立大田原高等学校の東大見学会」を今年度も開催されました。

本校OBである溝口勝 教授(東京大学大学院農学生命科学研究科)のご厚意により開催する本事業は、毎年夏季休業中に本校生のみの特別見学会として東京大学弥生キャンパスを会場に実施しています。現役東大生の本校OBと直に交流することができる貴重な機会となっています。

今年度の参加者及び見学会の内容は下記の通りです。

・本校参加者:1,2年生計49名、引率教員2名

・O B 参加者:本校OBの現役東大生、大学院生6名(本校2019年卒~2022年卒)、OB3名

・見学会内容:①東大の概要説明

       ②現役東大生・OBからの講話

       ③施設見学(アイソトープ農学教育研究施設、生物機械研究室)

       ④OBとの懇談

       ⑤キャンパス(弥生・本郷)見学

現役の東大生・OBから高校時代の学習、大学生活や進路選択の助言など幅広い内容のレクチャーとともに、後輩たちに向けた熱いメッセージを頂きました。

 

ハチ公像(東京大学弥生キャンパス内)の前で集合写真