日誌

2018年5月の記事一覧

ご声援ありがとうございました

 大田原高校「第32回85キロ強歩」は、無事終了いたしました。ご声援をいただきました地域の皆様、立哨等でご協力をいただいたPTA各支部の皆様、ご支援をいただいた関係諸機関の皆様、生徒の健康管理に携わっていただいた医療団の皆様、その他数え切れない人々の支えによって終えることができました。
 心より感謝申し上げます。
 

道の駅那須与一の郷

 残り7.9キロ地点、道の駅那須与一の郷に到着しました。ゴールに向けて、疲れ痛む身体に鞭を打って、間もなくに迫った感激に気持ちが高ぶります。沿道で応援してくれる方もおり、力をもらっています。






 

 





桧木沢から旧川西中学校

 85キロ強歩もいよいよ終盤、第三の関門旧川西中学校へやってきました。ここでは70分の休憩時間があり、朝食をとりました。応援団(応援委員会)が「大高ストーム」で生徒の士気をを高め、大女高から大高のゴールへと向かいます。残すところあと11.1キロ!
 疲れているなか、「大高ストーム」を披露してくれた皆さん、ご苦労様でした。
     

鍋掛小学校にて

 夜明けを迎えた鍋掛小学校にて。校舎に明かりを入れて生徒を迎えてくれました。感謝です!
 ライトとたすきの使用はここまで。
 

黒磯北中学校にて

 黒磯北中学校に到着しました。大高から55.2キロ地点、ゴールまで29.8キロになりました。眠気が襲ってくるかもしれませんが、蕎麦・うどんで体を暖めて、鋭気を取り戻して残りの距離を歩き切りましょう。
 



 

 



医療団の活躍

 医療団の皆様には大変お世話になっています。85キロ強歩は、医療団の協力がなければ実施できません。
 今年度は、治療のために簡易ベッドを購入いたしました。

もうすぐ金曜日

 青木多目的センターです。まもなく、5月18日、金曜日になります。日の出は4時30分、ゴールまであと11時間!
 

もうすぐ50キロ

 旧戸田小学校、48.7キロ通過しました。ここからは長い、単調な直線道路です。第二の関門、黒磯北中学校までもうすぐ。暖かい夜食が待っている!
 

蟇沼公民館にて

 37.7キロ地点、蟇沼公民館です。周囲は真っ暗、ライトの明かりで蛍光たすきが光ります。
 夜はこれからだ!
 

湯の香しおばらにて

 6時30分、三大関門の一つ34.5キロ地点の「湯の香しおばら」に到着しました。ここでは50分の休憩と夕食になります。
 今日の日没は6時42分、これから先は夜間の歩行になります。懐中電灯、ヘッドランプを付けての歩行には十分に注意して、近隣の方に迷惑がかからないようにしましょう。
 「強歩は、これからだ!」





















 





 

出発しました。





ドローンの映像

 ドローンで撮影した画像です。那須清峰高の先生方、生徒の皆さん、大変ありがとうございました。ちなみに、現在、土木工事の測量ではドローンが使われています。那須清峰高の建設工学科にはドローンがあり、生徒も操縦をしているそうです。
  

泉中学校

 泉中学校(19キロ地点)を出発し、矢板市立郷土資料館へ向かいます。このあたりのコースは、箒川の西側を山に沿って北上していくことになります。湯の香しおばらまではダラダラとした上りになります。

矢板中学校付近

 気持ちいい川沿いの道を経由して矢板中学校に到着しました。矢板中学校には、エイドステーションと救護所が設けられています。矢板中学校様、お世話になりました。


 

 

矢板中学校に向かって

 田植えが終わったのどかな田園地帯を、矢板中学校に向かって歩き出しました。保護者の方が立哨指導にあったっています。感謝!
 

矢板市農村環境改善センター&ランチタイム

 矢板市農村環境改善センターでは昼食休憩になります。まだまだ余裕の表情。阿久津PTA会長、三森校長も歩いています。
 エネルギーを補給して午後からの歩きに備えます。



 

 



高性寺での休憩

 高性寺での休憩です昼食をとる矢板市農村環境改善センターまでもうすぐ。

いざ完歩へ

 出発直後の様子です。各支部の保護者の方々朝早くからありがとうございます。生徒は元気にスタートしていきました。小学生の皆さん応援ありがとうございます。
 



85キロ強歩 出発しました!

 9時45分、花火を合図に与一くんに見送られて、3年生から「85キロ強歩」に出発しました。これから郷土・那須地域の大田原市、矢板市、那須塩原市を経由し、明日の11時頃本校に帰着する予定です。
 今年度は、那須清峰高校の協力を得て、出発の様子をドローンで撮影しました。
 


 

第32回85キロ強歩の実施について

 平成30年度大田原高等学校「第32回85キロ強歩」は、予定通り実施いたします。

 17日は暑くなることが予想されます。また、18日は雨が降る可能性があります。着替え(靴下を含む)や雨具をしっかりと整え、完歩を目指して頑張りましょう。
 
 「限界の先は無限大」
強歩幟 正門横断幕
 

「85キロ強歩」の開催告知について

 5月17日(木)・18日に実施される「85キロ強歩」について、下記のとおり開催告知がありますのでお知らせいたします。
 開催告知 「 大田原高校85キロ強歩 」
 放  送  局 CRT栃木放送  県北864KHz
 時  間 5月17日(木) ① 5:58頃
               ② 6:20頃  6:46頃
               ③18:45頃

強歩事前指導

 5月7日(月)に強歩の事前指導が行われました。
 目的は、強歩の意義や実際のコースの説明、歩行上の注意や安全確保などです。また、25時間歩き続けるので、持参する食品の注意点、まめなどができたときの応急処置なども含め健康管理全般について指導が行われました。