栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
大会結果 大会名:第38回関東近県高校選抜剣道大会 大会日時:平成30年3月4日 結果:【男子団体】準優勝 2回戦 対 五泉 (新潟) 3対0 勝ち 3回戦 対 聖光学院(福島) 1対0 勝ち 4回戦 対 中央学院(千葉) 1対1 代表戦勝ち 準決勝 対 甲府商業(山梨) 2対2 本数勝ち 決勝 対 佐野日大(栃木) 0対3 負け
【女子団体】準優勝 2回戦 対 共愛学園(群馬) 2対0 勝ち 3回戦 対 市立柏 (千葉) 1対1 本数勝ち 4回戦 対 都立深川(東京) 1対1 代表戦勝ち準決勝 対 茗渓学園(茨城) 2対2 代表戦勝ち 決勝 対 守谷(茨城) 0対4 負け |
大会結果 大会名:平成29年度栃木県高等学校剣道新人大会 兼第27回全国高等学校剣道選抜大会県予選会 大会日時:平成30年1月21日 結果:【男子団体】準優勝 2回戦 対 合同チーム 4対0 勝ち 3回戦 対 宇都宮東 2対0 勝ち 4回戦 対 益子芳星 2対1 勝ち 準決勝 対 大田原 1対0 勝ち 決勝 対 佐野日大 0対3 負け ※全国選抜大会出場(3月27.28日 春日井市)
【女子団体】第3位 2回戦 対 小山城南 4対0 勝ち 3回戦 対 大田原女子 2対0 勝ち 準決勝 対 文星女子 1対2 負け
今年度は男女とも2校が全国選抜に出場できることになり、
|
大会結果 大会名:第64回全国高等学校剣道大会県予選会 日 時:平成29年6月19日(月)~20日(火) 会 場:県南体育館 結 果:【男子団体】 ベスト8 2回戦 対 小山高専 5対0 勝ち 3回戦 対 栃木湘南 4対0 勝ち 4回戦 対 大田原 2対2 代表戦負け
【女子団体】 第3位 2回戦 対 茂木 4対0 勝ち 3回戦 対 さくら清修 5対0 勝ち 4回戦 対 宇短附 4対0 勝ち 準決勝 対 文星女子 2対1 負け |
大会結果 大会名:第64回関東高等学校剣道大会 日 時:平成29年6月9日~11日 会 場:ひたちなか市総合運動公園体育館 結 果:【男子団体】 予選リーグ 対 岩瀬日大(茨 城) 0対1 負け 対 立教新座(埼 玉) 1対2 負け 【女子団体】 予選リーグ 対 甲府南 (山 梨) 4対0 勝ち 対 上 水 (東 京) 1対1 引き分け 決勝トーナメント 1回戦 対 安 房 (千 葉) 0対3 負け
【女子個人】 生沼 央佳 2回戦敗退 |
大会結果 大会名:平成29年度栃木県高等学校総合体育大会 兼 第64回関東高等学校剣道大会県予選会
3回戦 対 宇都宮工業 3対1 勝ち 4回戦 対 真岡 4対0 勝ち 準決勝 対 白鴎足利 2対1 勝ち 決勝 対 佐野日大 1対2 負け
3回戦 対 小山城南 5対0 勝ち 4回戦 対 宇短附 3対1 勝ち 準決勝 対 矢板中央 1対1 代表戦負け 3位決定戦 対 作新学院 1対0 勝ち
【女子個人】 生沼 央佳(3-3)優勝(関東大会出場) |
大会名:第37回関東近県高校選抜剣道大会
大会日時:平成29年3月5日
結果:【男子団体】優勝
2回戦 対 杉並学院(東京) 4対1 勝ち
3回戦 対 日大東北(福島) 3対1 勝ち
4回戦 対 学館浦安(千葉) 1対1 代表戦勝ち
準決勝 対 水戸葵陵(茨城) 2対2 代表戦勝ち
決勝 対 佐野日大(栃木) 2対1 勝ち
《選手》
先鋒:菊地雄平(1-2)
次鋒:齋藤勇樹(2-2)
中堅:篠原成輝(1-3)
副将:篠原宗眞(2-4)
大将:髙野快平(2-2)
控え:鴨田順平(2-2)、松尾海陸(2-3)
【女子団体】3回戦敗退
2回戦 対 茗渓学園(茨城) 1対0 勝ち
3回戦 対 五泉(新潟) 1対2 負け
《選手》
先鋒:髙山彩光(2-5)
次鋒:林 珠希(1-3)
中堅:針谷育世(2-4)
副将:石島朋果(2-3)
大将:生沼央佳(2-3)
控え:富川佐和子(2-3)、野生賀子(1-5)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。