栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
開会式7月8日(金)県営球場 ※3年ぶり開催
※第1試合は9時開始 以降は前試合終了40分後
2回戦 13日(水)清原球場① 上三川対真岡工の勝者
3回戦 16日(土)県営球場①
準々決勝21日(木)県営球場①
準決勝 23日(土)県営球場①
※観客席では、距離を保った上で、声を出さないように観戦をお願いします。(メガフォンを叩くのみ)
検温・マスク着用・ソーシャルディスタンス等の協力をお願いします。
ネット裏(上段を含む)、外野からのビデオ撮影は禁止
スコアー等もネット裏以外で行うこと
ブラスバンドの鳴り物は可
のぼり、垂れ幕、着ぐるみ、宣伝行為となる物は、持ち込み禁止
横断幕や応援団旗をスタンドに広げることは禁止
応援は、自校攻撃時のみ可。シートノック中、グラウンド整備中は禁止
試合前後のエール交換も禁止
※試合後スタンドの清掃、消毒の協力をお願いします。
※6年ぶり、9回目の金属製バットのリサイクル運動を行います。
回収日:7/8~10 県営球場
【山形遠征】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。