日誌

野球部 藤沢遠征 新入生歓迎会

 〔神奈川遠征〕
 夏休み以外での宿泊遠征に行ってきました。監督が前任校で毎年お世話になっていた
 藤沢翔陵高(旧藤沢商)に宿泊させていただき、土曜日に2試合と+5回。
 翌日は、神奈川県の伝統校の湘南高にて2試合対戦させていただきました。
  両校には夕食や昼食で、それぞれ学食までお世話になりました。圏央道でも2時間 15分くらいで湘南まで行けるようになり時間的にも効率よく過ごすことができまし た。課題が多く見つかりましたが、貴重な二日間を経験できました。両校の県大会で
 の活躍をお祈りいたします。
  藤沢翔陵高         湘南高の素晴らしいグランド
         
  懸立湘南高校
     
  共用の遠征用のバッグを作りました。宿泊遠征や合宿ごとに貸与します。
 
  中間考査前の最終戦で、合宿所にて新入生歓迎会を実施しました。お母さんたちが
  カレーライスを作ってくれました。感謝です。
 
 〔新入生〕
 今年は投手経験者が多く、中学軟式野球部から7名、硬式クラブチームから5名の男 子の計13名、女子(マネージャー)2名が入部してくれました。
 
 小山中(3名 捕手・内野手2名)、小山城南中(内野手)、間々田中(内野手)
 栃木・大平南中(投手)、栃木南中(内野手)、壬生・南犬飼中(投手)、宇都宮・
 姿川中(宇都宮ポニー 投手)、宇都宮・作新学院中(宇都宮ポニー 投手)、宇都
 宮・陽東中(宇都宮ポニー 投手)、上三川・明治中(上三川ボーイズ 外野手)、 札幌・柏中(札幌 西シニア 内野手)、絹義務教育学校 マネージャー2名)
 練習や練習試合の見学は、随時行っておりますので、今後も多くの中学生に来校
 してほしいと思います。

 駅前の駐輪場、バナナ屋さんにたくさんバナナの差し入れをいただきました。
 毎年ありがとうざいます。
 
〔今後の予定〕
5月
 19日(土)藤沢翔陵高(神奈川) 翔陵高G 翔陵高合宿所宿泊
 20日(日)湘南高(神奈川)
 26日(土)水戸商(茨城) 上尾高(埼玉) 小山高G
 27日(日)白岡高(埼玉) 大師(神奈川) 白岡高G
      B戦 真岡高 小山高G ※1試合 午後は練習
 29日(火)~6月1日(金)校内合宿1周目
 6月
 2日(土)前橋商(群馬)小山高G
 3日(日)桐生市立商(群馬) 十日町(新潟)桐商G
 5日(火)~6月8日(金)校内合宿2周目 7(水)・8(木)3年生校内模試
 9日(土)日大山形高(山形) 日大山形高G(山形市) 宿泊遠征
 10日(日)山形南高(山形) 山形南高G(山形市)
 16日(土)伊勢崎工(群馬)熊谷商(埼玉)小山高G
 17日(日)佐倉高(千葉) 秀明英光高(埼玉)小山高G
 20日(水)抽選会(宇都宮)
 23日(土)日立商(茨城) 小山高G
 24日(日)本庄東高(埼玉)小山高G ※本校での最終戦
 26日(火)~29日(金)期末考査 
 30日(土)石岡一高(茨城)飛龍高(静岡)石岡一高G 100周年式典(高野連)
 7月
 1日(日)日大東北高(福島)山形商(山形)日大東北高G(郡山市)
 6日(金)100回大会開会式(清原球場)