日誌

野球部 交流試合組み合わせ

 〔2020年 栃木県高校野球交流試合組み合わせ〕
 7月7日(火)宇都宮工
 本校は1番くじを引き、下記の日程となりました。
 なお、交流試合は8ブロックに分かれて、ブロックの決勝までしか行いません。
 
 1回戦 7月18日(土)県営球場 第一試合 8:30
    対足利清風       
 2回戦 7月24日(金)とちぎ木の花スタジアム(栃木市)
     第一試合 8:30
    対栃木翔南・青藍泰斗の勝者
           
 決勝 8月1日(土)清原球場 第一試合 8:30 
    対栃木工・佐野東・足利工・宇都宮北の勝者

 全力を尽くしますので、何卒応援よろしくお願いいたします。


※コロナ対応での活動中のため、来校しての見学等は、しばらくの間はお控えください。
 ※7月の代替大会については、詳細は未定(7月7日決定)です。

 〔練習試合について〕
 観戦につきましては、当該校の保護者のみ(3密回避)

 検温を必ずしてから、来校してください。
 
 熱中症等に注意をして、必ずマスクを着用してください
  
 本校については、1年生の保護者の観戦は控えてくださ

 飲み物の提供等は、一切行いませんので、各自でご用意ください

 来校者による生徒との接触はお控えください

 他校が会場の場合は、そちらの規定に従ってください


 〔小山テレビ放映日〕 
 7月6日(月)7時半/12時半/22時半(各15分)
  13日(月)再放送 

 〔5月・6月〕
 5月29日(月)より分散登校
 6月1日(月)・2(火)2・3年生ミーティング/保護者会による消毒
 3日(水)3学年そろって、初の全体練習
 18日(木)小山テレビ取材
 20日(土)午前課外(8時半~11:20/12:20)後、紅白戦(高野連審判)
 24日(水)交流試合抽選会延期 部長会議のみ(総合教育センター)
      1試合の交流試合から、8強まで決めるトーナメント方式に変更
      (7イニング制 最高3試合)
 27日(土)午前課外(8時半~11:20/12:20)後、練習
      後援会よる、試合球贈呈(正午)
 28日(日)紅白戦雨天中止

 7月 ※対外試合が許可された場合の日程。ただし、無観客試合の可能性もあります。 
 7月については、県立学校は、県内校との対戦となります。
 また、期末考査があるため、1週間前からは活動時間を短縮して活動します。
 4日(土)北本(埼玉)・磯辺(千葉)→石橋高(小山高G)
 5日(日)市立太田(群馬)遠征→小山西高(小山高G)
    ※試合時間等は未定
 6日(月)小山テレビ放映日 7時半/12時半/22時半(各15分)
     ※13日(月)再放送 
    
 7日(火)交流試合トーナメント抽選会(宇工)
 ※県外校との対戦については、県内校に変更となりました。
 11日(土)宇都宮商(宇商G)※1年生はテスト休み
 12日(日)栃木工(栃工G) ※1年生はテスト休み
 18日(土)交流試合1回戦 県営球場 第一試合(8:30)
 24日(金)交流試合2回戦 とちぎ木の花スタジアム(栃木市)第一試合(8:30)
 31日(金)一学期終業式
 
 8月 
 1日(土)交流試合ブロック決勝 清原球場 第一試合(8:30)

 ※小山・野球の日の栃木高との対抗戦は、今年度は中止になりました。
  交流戦や昨年から組んでいました練習試合等は大幅に変更となり未定です。
  中学生の一日体験学習は中止になりましたので、野球部に興味・関心のある生徒はHPを参考にしてください。
  また、練習見学等ができるようになりましたら、実際の活動をグランドで見学してください。
  
 3日(月)~7日(金)前期課外
 12日(水)~14日(金)学校閉庁日
 17日(月)~19日(後期課外)
 20日(木)二学期始業式
    
 後援会長より野球部にマスク千枚寄付してもらいました。ありがとうございます。
 保護者会には消毒をしてもらい、消毒液も用意してもらいました。
 消毒液は直射日光や気温を考慮し、使用・保管します。
 高校野球ドットコムに本校野球部の活動が掲載されました。