日誌

野球部秋季大会②(対真岡北陵)③(対青藍泰斗)追加(1年生大会)

〔1年生大会日程変更〕

 10月19日(土)1回戦 佐野市営球場第1試合(10時から)

        対足利

        雨天順延の場合は22日(火)

        小山市営球場(第2試合)

 ※台風の影響のため、日程が大幅に変わることがあります。

  ご確認よろしくお願いいたします。

    10月19日(土)雨天順延→10月22日(火)再度雨天順延

 10月26日(土)足利南高(第3試合)に会場が変更になりました。

        ※第1試合(9時開始)以降は試合終了40分後の開始

となります。

        ※尚、当日は模擬試験のため1年生のみで出発します。野球部1年生の模試は後日行う予定です。


〔第10回 1年生大会南部地区ブロック予選日程〕

 10月2日(水)南部地区の組み合わせ抽選が各校顧問により行われました。

 南部地区は3ブロック(各5校)に分かれ、それぞれ優勝校が県大会に進出します。応援よろしくお願いいたします。

 ※7イニング制(同点の場合8回からタイブレーク)

  雨天により日程・会場変更あり

 10月19日(土)2回戦 佐野市営球場 第2試合(第1試合終了40分後)

 9時から第1試合

 第1試合 佐野日大ー栃木工(Aブロック)

 第2試合 小山ー足利(Bブロック)

      勝利の場合、栃木・小山北桜・連合(佐野・佐野東)の勝者

 第3試合 連合(佐野松桜・足利清風・足利南)ー連合(小山高専・栃木翔南)

      (Cブロック)

      ※勝者は各ブロック決勝へ

 11月2日(土)ブロック決勝 県営球場

 9時から第1試合 ※2試合目以降は、それぞれ前試合終了40分後

 勝利チームはそれぞれ県大会へ

 第1試合 Aブロック決勝

 第2試合 Bブロック決勝

 第3試合 Cブロック決勝


 

  秋季県大会 応援ありがとうございました。

  


〔第72回 秋季県大会2回戦〕令和元年9月14日(土)キョクトウベリースタジアム(鹿沼) 第1試合(9時)

 真岡北陵|000 400 10  |5

 小 山 |022 501 11×|12 8回コールド

 井坂(6回)中山(2回)ー冨田(7回)石塚(1回)

 本塁打:佐藤(3ラン) 二塁打:佐藤・花川

    

  

  

  

  

  

 序盤4点リードした直後に四死球や失策が絡み、すぐに同点とされましたが、4番佐藤の左翼への本塁打で突き放し、粘り強く投げた井坂に代わり、1年生中山が安定した投球で逃げ切ることができました。


〔第72回 秋季県大会3回戦〕令和元年9月17日(火)栃木県営球場 第2試合(11時40)

 小 山 |000 000 001|1

 青藍泰斗|300 110 10 ×|6

 半田(5回)・花川(2回2/3)・半田(1/3)ー栗


  

  

  

     

       

 昨秋の1年生大会で敗退した優勝候補の青藍泰斗高校との対戦となりました。

 1回戦の初回にケガをした捕手の栗山と1・2回戦欠場した夏の正選手3番板橋が

 復帰し、1回戦以来の登板となるエース半田が登板し、シード校に挑みました。

 1・2回と先頭が安打で出塁したものの走者を進塁させることができず、1回の

 先頭打者に初球ライトに運ばれ、2番には四球、3番の相手強打者にフルカウント

 から先制のスリーランを打たれました。

 その後相手エースを崩すことができず、追加点を重ねられ1-6で敗退してしま

 いました。

 分析したり、対戦までの準備の結果、相手打線はある程度抑えられていました 

 が、失点のほとんどに四球がからんだ点が大きな反省点です。

 要所は低目やインコースのボールが効果的であったり、外野の本塁での刺殺や 

 ファインプレーもありましたが、長打力で差が出てしまいました。

 昨秋よりは、いくらか差が縮まったようですが、交流戦ブロック決勝の佐野日大

 戦も含めて私立強豪高との対戦において、初回に四死球がらみから大量点をとら

 れ主導権を握れない点が大きな課題となりました。

 この日の県営球場の3試合とも勝利チームは初回に3得点しており、負けチームは 追う展開をしいられました。


 結果的に県大会で優勝校、交流戦ブロック決勝では四強の佐野日大高に敗退し

 ましたが、上位校との対戦で得るものもたくさんありました。


 今大会は怪我人が多く、数名の選手が試合に出られない苦しい状況でしたが、来

 春以降はケガをせずベストメンバーで戦うこと、体力アップ・選手層の厚さをは かることが大切となります。


 台風の影響で日程の変更もありましたが、多くの皆さんに応援に来ていただき、 感謝申しあげます。10月からは1年生大会がありますので、11月までの練習試合で 底上げを図っていこうと思います。

 

 〔後援会よりバットケース・ボールケース寄贈〕

 10月5日に野球部後援会より、ボールケース・バットケースを寄贈していただきま した。大会や遠征等で大切に使用させていただきます。

 また、2週に渡り、学年ごとによる独立リーグの観戦では後援会長には多大な配慮

 をいただきました。増子会長ありがとうございます。

 


 〔今後の追加日程※10月中旬まで〕

 9月

 21日(土)宇都宮商(宇商G)

 25日(水)2年生中間考査1週間前 1年生のみでの練習

 28日(土)栃木工(栃工G)※1年生のみ 7回W

 29日(日)2年生テスト休み

      1年生午前練習 午後 BCリーグチャンピオンシップ観戦

      小山市営球場 13時 栃木GB対信濃グランセローズ

 30日(月)1年生練習

 10月

 2日(水)1年生大会南部地区抽選会(栃木商)

      1年生中間考査 ※1年生大会に向けて短時間練習

 4日(金)2年生練習合流 

 5日(土)足利大附属高 (小山高G)

 6日(日)1年生テスト休み

       2年生午前練習 午後 独立リーグ・グランドチャンピオンシップ観戦

      小山市営球場 13時 栃木GB対徳島インディゴソックス

 7日(月)2年生練習/1年生筋トレ・素振りのみ

 8日(火)2年生練習  

 9日(水)1年生中間考査(~11日) 2年生修学旅行(~12日)

 11日(金)1年生練習開始

 12日(土)下都賀地区中学野球のため13日まで本校グランド使用

 13日(日)下館工(茨城)下館工G

 14日(月)新宿(東京) 小山高G

 15日(火)2年生修学旅行代休

 19日(土)1年生大会Bブロック準決勝 対足利(佐野市営球場第2試合)

      ※台風により順延

 20日(日)前橋工(群馬)→※鹿沼・鹿沼商工に変更(鹿商工G第2・3試合)

      鹿沼が1年生大会になったため、高根沢が入りました。

      ①鹿沼商工 ②高根沢

 21日(月)監督(関東大会準々決勝視察:高崎城南球場)

 22日(火)高崎健康福祉大高崎(群馬)・西武台(埼玉)

      健大高崎高・西武台高両校が関東大会出場のため中止

      1年生大会Bブロック準決勝 対足利(小山市民第2試合)雨天順延

 26日(土)模試
      1年生大会Bブロック準決勝 対足利(足利南高G第3試合) 

 27日(日)桐生市立商(群馬)小山高G

 11月

 2日(土)マラソン大会中止(10月18日決定)

     1年生大会ブロック決勝(県営第2試合)対栃木

 3日(日)中学生練習会

     小山高G(壬生・小山西)※午後、壬生・小山西高連合と試合

 4日(月)①川口市立(埼玉)③郁文館(東京) 小山高G

 9日(土)白河(福島)

     1年生大会県大会(10校)

 10日(日)帝京安積(福島)※水害被災のため中止

      小山南に変更(小山高G)

     1年生大会県大会(準決勝・決勝)

 16日(土)須賀川(福島)

  17日(日)小山地区8校会合同練習会 社会人チームエイジェックによる指導

       小山西高G予定

 18日(月)監督(神宮大会視察)

 19日(火)監督(神宮大会視察)

      

 小学生・中学生の練習見学・練習試合見学は遠慮なく来校してください。