今回、石橋高校へ出稽古に行き栃農・壬生を含む4校で合同練習を行いました。
磯貝先生から足さばきから応じ技まで御指導頂きました。大会直前に普段の稽古で
意識できていない部分を確認することができました。ありがとうございました。
来週末は大会です。今までの稽古で培った力を十二分に発揮していきましょう!
今回、宇都宮工業高校へ出稽古に行きました。
基本練習から地稽古まで稽古を行い、校内の練習と異なる緊張感の中取り組むことができました。
大会まであと2週間。日々技を磨いて頑張りましょう。
鹿沼高校で開催された冬季剣道錬成大会に参加しました。
本校チームは3名が参加したため、今市高校との合同チームを組んで出場しました。
予選リーグは4校リーグで行い、3連勝。決勝トーナメントは、1回戦を代表戦で勝利。
決勝戦で惜敗し準優勝の結果となりました。年末最後の練習試合で大変すばらしい経験ができました。
今回の錬成大会では多くの先生方と選手にお世話になりました。ありがとうございました。
来年行われる選抜予選に向けて今後も稽古に励みます。応援よろしくお願いします。
練習試合の様子 記念写真
足利南高校で開催された南部支部新人剣道大会に出場してまいりました。
○男子団体
1回戦 対合同(壬生・國栃・足工・松桜)2(3)-3(4)負
2回戦 対白鷗足利 1(1)-3(6) 負
○男子個人
1回戦敗退1名
2回戦敗退1名
普段の稽古のほか、練習試合や合同練習を通じて身につけた力を発揮できました。
今後も稽古を積んで日頃の成果を十二分に発揮できるよう励んでいきます。
応援よろしくお願いします。
今回、栃木工業高校へ出稽古に伺いました。栃木工業高校の部員の他、OBや3年生も参加し
合同練習や練習試合を行いました。栃工OBや3年生が本校部員に対しても技術指導をしていただき
大変有意義な稽古となりました。来月行われる南部支部大会に向けて稽古に励みます。
応援よろしくお願いします。
佐野松桜高校へ練習へ行きました。基本練習では、顧問の小原先生より足さばきや攻め方のポイントを教えて頂きました。練習試合では、試合の組み立て方や充実した気勢について考えて臨むことができました。
今回の稽古を通じて練習や試合への取り組み方を見直すことができました。ありがとうございました。
日環アリーナで行われた全国高校選抜剣道錬成大会錬成会に参加しました。
大会、練習試合ともに他県の強豪校と剣を交える貴重な機会となりました。
今回の対戦を通して次の大会に向けて稽古に励んでいきたいと思います。
ありがとうございました。
○大会結果
対金沢桜丘 0-5 負
今回、石橋高校へ出稽古へ伺いました。猛暑の影響で8月は十分に練習できませんでした。
久しぶりの他校との練習となりました。練習では、稽古における足さばきや試合に対する
考え方を学びました。日頃の稽古への取り組み方を見直す貴重な機会となりました。
石橋高校の皆様、一緒に参加した栃木農業高校の皆様、大変ありがとうございました。
宇都宮東高校へ出稽古に伺いました。合同稽古~3人制の練習試合~地稽古を行いました。
3年生が引退し、連日の暑さにより十分な練習が行える状況ではなかった本校剣道部にとって
久しぶりに対人稽古を行うことができました。練習に参加させて頂きありがとうございました。
栃木工業高校に出稽古に行きました。ご存知の通り、気温の上昇があるため早朝練習を合同で実施しました。
短時間で集中した稽古と筋力トレーニングを一緒に行い、充実した稽古になりました。
ありがとうございました。
一緒に筋力トレーニング!
ご来場いただき ありがとうございました。