ブログ

花丸 小砂焼秋陶器市ボランティア【建築システム科】

 令和7年11月2日(日)、建築システム科の産業システム部建築研究班の生徒4名が、那珂川町小砂地区で開催された「小砂焼秋陶器市」にボランティアとして参加しました。

 本校では、小砂地域協働研究の一環として陶板の製作に取り組んでおり、今回は地域の一員として会場設営や陶器販売、焼きそば・お餅の販売補助などを担当しました。

 当日は、地元で収穫されたもち米を使い、つきたてのお餅を来場者にふるまうなど、地域の方々と協力しながら温かい交流の時間を過ごしました。

 また、那珂川町の新町長となられる 益子純惠様 や、町議会議長の 益子明美様 にもお越しいただき、本校のキャリア教育や地域協働研究の取組についてご説明することができました。

 地域とのつながりを深め、学びを実社会へとつなげる貴重な機会となりました。