ブログ

思川桜の管理作業【環境創生コース】

 環境創生コースの生徒で、今回は以前の実習に引き続き思川桜の管理作業を行いました。
作業では、門松づくりで残った竹をチップにしました。これらの竹チップは、サクラの苗木に
まきました。まくことによって、保温効果や除草効果が期待できます。また、成長していくにつれて
曲がってきた枝を矯正するために、支柱を使って誘引を行いました。寒い中、生徒たちは一生懸命
作業を実施できました。
  
        誘引作業                 竹チップまき