ブログ

お知らせ 土の中で大変身!

 観察用カブトムシがサナギになりました。

観察している小学生の皆さんへ

蛹室を作り終わり、動かなくなったしわしわクリーム色の幼虫が【前蛹(ぜんよう)】という状態です。一週間くらいでサナギへと変身します。これを【蛹化(ようか)】いいます。前蛹からサナギになり、茶色くなって一週間くらいは体の中を作り変えている時期なので触らずに観察しましょう。サナギになって4週間くらいで羽化、成虫になるよ。

 

     蛹化直後 6/1夕方                 6/2午前中

 人工蛹室の作り方を食料環境科のページに公開しているので参考にしてみてください。