生活文化科1年生の家庭基礎の授業では、保育分野の勉強をしています。
赤ちゃんについての理解を深めるため、実際の赤ちゃんと同じ身長・重さの赤ちゃん人形を抱っこしました!
グループで相談して、赤ちゃんの名前を決めました。
首が座っていないため、頭をしっかり支えながら、ていねいに抱っこしました。
抱っこしてみて、
「意外と重い!」
「頭がぐらぐらするから不安だった…」
「実際の赤ちゃんは動き回るからもっと大変だと思う。」
「赤ちゃんに声をかけることが大切だと分かったけど難しい。」
など様々な感想がありました。
今日の経験をぜひ今後に生かしてください!
令和7(2025)年7月31日(木)開催
ご来場いただき ありがとうございました。