生活文化科2年保育コースの生徒たちが、社会福祉法人洗心会こばとキッズ様を訪問し、保育実習をさせていただきました。
今回は、生徒自身が保育士になったつもりで子どもたちとどのような遊びをしたら楽しいかを考え、遊ぶための道具を準備し、実習に臨みました。
たくさんの園児の前で、自分たちが中心になって遊びを展開していくことは初めてだったのでとても緊張した様子でした。
そのような中、こばとキッズの先生方がたくさん手助けしてくださり、園児たちの笑顔をが見られたことで少しずつ緊張もとれ、楽しく活動することができました。
この体験を通して、園児への接し方や観察のしかた、年齢に合った活動内容の大切さに気づくことができたようです。
こばとキッズの先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございました!
ご来場いただき ありがとうございました。