PTAより 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (2) 2025年6月 (2) 2025年5月 (1) 2025年4月 (2) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (0) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (0) 2024年5月 (2) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (0) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (3) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (1) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (1) 2018年5月 (2) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (1) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (2) 2017年4月 (2) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (1) 2016年10月 (2) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (1) 2016年4月 (3) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (1) 2015年10月 (4) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (2) 2015年5月 (2) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (1) 2014年9月 (0) 2014年8月 (1) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (2) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (2) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 《PTA係》合同列車補導 投稿日時 : 07/02 PTA係 7月1日(火) 第1回小山市内栃木県立高等学校合同列車補導に参加しました。 高校生の下校時刻に合わせ、16時30分頃から駅周辺や駅構内・車両の補導にあたりました。各学校が宇都宮線・水戸線・両毛線に分かれて乗車し、城南高校は結城駅までを往復しました。 今後も携帯電話を見ながら歩かない、駆け込み乗車をしない、車内での会話は控えめにするなどのマナーを守り、利用していきましょう。 « 123456789 »
《PTA係》合同列車補導 投稿日時 : 07/02 PTA係 7月1日(火) 第1回小山市内栃木県立高等学校合同列車補導に参加しました。 高校生の下校時刻に合わせ、16時30分頃から駅周辺や駅構内・車両の補導にあたりました。各学校が宇都宮線・水戸線・両毛線に分かれて乗車し、城南高校は結城駅までを往復しました。 今後も携帯電話を見ながら歩かない、駆け込み乗車をしない、車内での会話は控えめにするなどのマナーを守り、利用していきましょう。