日誌

PTAより

PTA秋の交通安全指導

9月19日(金)8:00~8:30に国道50号線沿いマクドナルド交差点にて交通指導を行いました。

生徒の皆さんは一列になって登校し、挨拶も良好でした。

しかし、青信号が点滅しているときの横断や、時間ギリギリの登校は、思わぬ事故につながることがあります。十分に注意しましょう。


今後も交通ルールを守って、安全に登下校をしましょう。

第2回PTA本部役員会

7月11日(金)第2回PTA本部役員会を実施しました。

議事内容は①城南祭について ②ワークショップ ③PTA役員参加の研究会報告  でした。
①については昨年度よりも多くの予約がありました。数量ですが当日も販売があるのでPTAの
販売ブースにお越しください。

②について今年度は開運ダルマ作りを予定しています。開催は12月になります。

《PTA係》合同列車補導

7月1日(火) 第1回小山市内栃木県立高等学校合同列車補導に参加しました。

 

高校生の下校時刻に合わせ、16時30分頃から駅周辺や駅構内・車両の補導にあたりました。各学校が宇都宮線・水戸線・両毛線に分かれて乗車し、城南高校は結城駅までを往復しました。 

今後も携帯電話を見ながら歩かない、駆け込み乗車をしない、車内での会話は控えめにするなどのマナーを守り、利用していきましょう。

第1回PTA広報委員会

 6月13日(金)に第1回PTA広報委員会を行いました。そこでは、1学期終業式に発行予定のPTAだより第98号の内容について協議を行いました。ここで話し合われた内容をもとに、編集を進めていきます。できあがりましたら、ぜひご覧ください。

第1回補導委員会

6月6日(金)第1回補導委員会を以下の内容で実施しました。

15:35~16:05  正門・西門での下校観察指導

16:10~17:00  補導委員会

 

校内の状況として、本校生徒の交通事故は令和6年度は11件、令和5年度は8件となっています。今年度は現在1件ですが、今後とも自転車の乗り方・交通ルールについて指導を行い、安全な学校生活を送れるように見守っていきたいと思います。

保護者の皆様からは、挨拶が元気よく、城南高校の実情を知ることができたという意見をいただいた一方で、自転車のスピードについて不安視する声もあがりました。

自転車利用が多いため、交通ルールは一人一人が自覚し、交通ルールを守り安全な登下校ができるように日頃から気を付けましょう。

PTA総会

令和7年度PTA総会を5月16日(金)に実施しました。

1限~3限は授業公開を行い、保護者の皆様には授業を見学していただきました。

その後、PTA総会をプレゼンテーション室で行いました。令和6年度の事業報告と決算報告、今年度の事業計画と予算についての報告がありました。

昨年度の活動をまとめたムービーの鑑賞もして昨年度の活動を振り返りました。松本会長をはじめ、令和6年度のPTA役員の皆様には多くの場面でご尽力いただき、誠にありがとうございました。

新役員の紹介も行い、今年度新体制のPTA活動がスタートします。

 

PTA新旧役員会

4月18日(金)PTA新旧役員会を実施しました。

旧役員の皆様にもお集まりいただき、今後の活動についての引継ぎを行いました。

 

PTAは新たな役員の方々を迎えて活動をスタートしました!皆さまと一緒に、子どもたちの学校生活をより楽しく、充実したものにしていけるよう、力を合わせて頑張っていきたいと思っています。

ホームページでPTAの活動報告を発信していきますので、ぜひご覧ください。また、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

PTA入会式

 

本日入学式の後に、PTA入会式を行いました。

このたびは、お子様の高校入学、誠におめでとうございます。新しい環境での挑戦や成長が始まるこの機会を心から祝福申し上げます。

我々教職員一同、お子様の未来を共に見守り、支えるべく全力を尽くしてまいります。

保護者の皆様とも協力しながら、より良い学校生活を築いていけることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

改めまして、お子様の高校入学を祝し、益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

第4回PTA本部役員会

 

2月14日(金)第4回PTA本部役員会を行い、今年度の活動の締めくくりを行いました。

今回は

令和6年度の3年生進路状況の報告・PTA活動報告及び反省

令和7年度のPTA活動予定報告

について会議を行いました。今年度は教室に電子黒板2台と松風寮に冷蔵庫の寄贈をしていただき、今後生徒の学習と部活動実施の際に活用させていただきます。

 

1年を通してPTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様には日頃より、本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

PTA本部役員選考会

1月17日にPTA本部役員選考会を実施しました。

今回は新旧役員が集まり仕事の分担や引継ぎを行い、次年度に向けて動きだしました。

 

あっという間の一年ですね。PTA役員の皆様には今年度も多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。

また、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。