文字
背景
行間
PTAより
秋の交通安全
9月21日(水)補導委員会の皆様と交通安全指導を行いました。生徒には、安全運転の意識を持ってもらえるよう、声かけを行いました。皆様、ご協力ありがとうございます。生徒たちも交通安全について考えるよい機会になりました。
PTA臨時理事会を行いました
本日(7/22金)PTA臨時理事会を行いました。18名が参加しました。
城南祭やPTA主催のワークショップなど今後の計画について話し合いをしました。
PTAだよりを発行しました!
6月17日(金)に第1回のPTA広報委員会を開催し、PTAだよりの編集作業を行いました。そして、7月20日(水)にPTAだよりを発行しました!学校行事やPTAの活動、職員紹介や部活動の紹介が掲載されていますので、ぜひ読んでみてください!
PTA新旧理事会を実施しました!
第2回PTA広報委員を開催しました!
お子様を通じてPTAだよりがお手元に届きましたら、ぜひご一読ください。
PTA広報委員会を開催しました
6月18日(金)に、PTA広報委員会を開催しました。ここでは、PTAだより第90号発行に向けて編集に関する事柄を決めていきました。PTAだよりは7月20日(火)に発行予定です。発行後は、ぜひご一読いただければと思います。
補導委員会
はじめに正門と北門に分かれ、生徒の下校の様子を観察しました。その後、会議室に移動し、危険箇所などについての意見交換を実施しました。委員の保護者の方から出たご意見を参考にし、今後の交通指導にいかしていきたいと思います。
PTA新旧理事会
本日は、新旧理事会でPTA総会の開催是非やPTA総会の資料、支部活動について話し合い、最後に新旧の役員で引き継ぎを行いました。旧役員の皆さん、1年間本当にお世話になりました。新役員の皆さん、これからいろいろお世話になります。よろしくお願いします。
PTA入会式
4月7日(水)入学式に合わせて、PTA入会式と1学年委員の方々にご出席いただいた学年部会が開かれました。保護者の皆さま、お子様のご入学誠におめでとうございます。お子様のご成長のために、教職員一同、保護者の皆様に寄り添っていきたいと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします。
新入生 PTA支部会を行いました!
第3回PTA理事会
今年度最後となるPTA理事会が開催されました。マスクの着用、検温・消毒等の感染対策を徹底し、滞りなく終了いたしました。多くの役員・理事の方にご出席いただきまして、ありがとうございました。
以下に、議事の内容を報告いたしますので、ご確認ください。
(1)令和2年度第3学年の進路状況について
・進路指導部長から報告がありました。
(2)令和2年度の反省と令和3年度への課題について
事前にアンケートを実施し、その結果を元に、主に以下の点を取り上げました。
・本年度感染症のため、実施できなかった行事(ふれあいレクリエーション、研修旅行)の来年度の実施内容の検討
・各支部における支部会費の使用状況、残金の取り扱いについて
→今年度行事がなくなり、支部会費が例年より余っている状況のため、各支部ごとに返金・記念品配付などの対応
を検討していただくこととなりました。
・そのほか、学校からの情報提供の方法や保護者の皆様からのご要望について
(3)PTA会費購入物品についての報告
・PTA会費でイス200脚、以前から故障していたプレゼンテーション室のプロジェクターを購入させていただきました。
ありがとうございました。
表面が削れていて危険なイスを中心に→→→→→→新しいイスと交換しました
(4)令和3年度本部役員について
・1月15日(金)に実施された役員選考会の結果をご披露いたしました。
(5)令和3年度入学生オリエンテーション時の支部会運営について
・理事の方に、支部ごとで各役職の選出にご協力いただくことをお願いいたしました。
(6)創立百周年式典について
・アンケートを実施いたしました。
令和3年度当初の予定は以下の通りです。今後とも、本校のPTA活動にご理解・ご協力をお願い申しあげます。
4/5(月)新入生オリエンテーション時支部会
4/23(金)新旧理事会
5/14(金)PTA総会、第1回理事会
PTA秋の交通安全指導
PTA補導委員会
令和2年度PTA入会式
令和2年4月7日(火)入学式後、無事PTA入会式が終了しました。
高校のPTA活動が最後のPTA活動になります。お子様が充実した学校生活を送れるよう、保護者の皆様には学校の活動に関心をもっていただき、積極的にPTA活動にご参加いただけると幸いです。また、本校職員もお子様の学校生活を全力でサポートしてまいります。保護者の皆様、職員が一致団結して、PTA活動並びに学校活動を盛り上げていきましょう。
なお、今後のPTA活動に関してですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いまして、縮小や中止等が見込まれます。決定次第ご連絡いたしますので、ご了承ください。
最後になりますが、PTA活動に関して、ご不明なことやご不安なことがございましたら、お気軽にPTA係までお問い合わせくださいませ。
これからどうぞよろしくお願いいたします!!