日誌

2025年10月の記事一覧

小山幼稚園 おはなし会

 10/29(水)1・2年図書委員と希望者で小山幼稚園にうかがい、園児のみなさんに向けて絵本の読み聞かせを行いました。子どもたちは一生懸命、本校生徒の読み聞かせを聞いてくれました。生徒たちもかわいい園児のみなさんに癒されていました。

【福祉】ベッドメイキング実技試験

令和7年10月10日(金)3・4時限目 3年生活支援技術の授業では、ベッドメイキングの実技試験を行いました。制限時間7分間、一人でマットレスパッド、シーツ、枕カバーを美しく完成させる試験です。1回で合格した生徒もいれば、再試験を受けなければならない生徒もいます。しかし、今日まで、生徒は一人ひとり、一生懸命に自己練習に励んでいました。その姿は、とても素晴らしかったです!再試験の生徒は、次回の時までしっかり練習しましょう。また、合格した生徒はこの技術をしっかり身に付け、介護実習に生かしていけるようにしましょう。今日は、とても緊張したと思いますが、お疲れ様でした。

           

 

〖マナー研究〗

3年生が履修しているマナー研究では 季節の手仕事として、栗を扱いました。

生徒は栗の中身を取り出すところから行い、どの班もおいしそうなペーストを作ることができました。

 

 

絵本の読み聞かせ講習会を行いました

 9/30(火)に石橋おはなし会の方を招いて、絵本の読み聞かせ講習会を行いました。手遊びや読み聞かせのやり方について学びました。生徒たちは真剣に聞いていました。次回は幼稚園で実践となります。上手にできるよう、練習を重ねていきます。