トピック

2022年4月の記事一覧

介護職員初任者研修開講式

 令和3年度入学生から福祉科目の充実が図られ、栃木県の県立高校で初めて「介護職員初任者研修」修了資格をとることができるようになりました。16名の生徒達が今年度から2年間かけて「介護福祉基礎」、「生活支援技術」、「こころとからだの理解」といった福祉科目を履修し、介護施設での実習を経験して研修修了を目指します。今日の開講式では生徒一人一人が資格取得に向けた決意表明を行い、「介護職員初任者研修」に向けた第一歩を踏み出しました。

0

4/6(水)2、3年生登校日の中止について

4/6(水)の2、3年生登校日を中止することといたしました。2、3年生は、4/8(金)始業式からの登校となります。4/8(金)の日程は以下のとおりとなります。保護者の皆様、生徒の皆さんには心配をおかけしておりますが、本校では引き続き感染防止対策を徹底して参ります。生徒がスムーズに新学期を迎えられるよう、御家庭におかれましても感染防止対策の徹底につきまして、ご対応とご協力をお願いいたします。

○基本的な感染症対策の徹底を継続すること。
○「マスクの着用」「会話する=マスクする」「手洗い」「ゼロ密」「換気」等を実践すること。
○混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出を控えること。
○大人数、長時間の会食は控えること。
○風邪症状等がある場合などは外出を控え、感染の不安がある場合は医療機関を受診すること。同居するご家族の方が発熱や頭痛等の症状がある場合についても、登校を控えること。
○同居するご家族の方がPCR検査を受ける場合には、学校にもご連絡をお願いします。
 
【4/8(金)の日程】 
*4/8(金)の駐輪場は、新学年の旧クラスを使用してください。
  例)昨年度2年1組の生徒は、3年1組の駐輪場を使用する
*4/8(金)の靴箱は、昨年度使用した靴箱をそのまま使用してください。
*4/8(金)は、進級した学年の教室に入り、旧クラスの出席番号の座席に着席してください。
 例)昨年度2年1組1番の生徒は、3年1組の教室の1番の座席に着席する
*時間に余裕をもって登校してください。

《日課》
 8:35~ 8:50 SHR
 9:00~      離任式(放送)
 9:30~ 9:50 始業式(放送)
 9:50~10:00 対面式(放送)
10:00~10:20 諸注意(放送) 
10:20~            2・3年生新クラス発表
11:00~12:30 2・3年:オリエンテーション、1年:頭髪服装指導   
12:30       生徒下校

※ご不明な点がございましたら、本校までご連絡いただきますようお願いいたします。
0