グループ学習の様子等 最新の投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 令和6年5月22日(水)グループ学習(小学生・中学生合同) 今年度初めてのグループ学習を実施しました。1年間の内容についての説明の後、グループに分かれて、自己紹介を行いました。久しぶりに会う友達や初めて会う先生に少し緊張している人もいましたが、好きな教科や食べ物などお互いに質問をしながら自己紹介をする様子が見られました。最後のラインナップゲームでは、中学生や上級生が中心となってみんなで協力しながらゲームを進めることができました。 全体での説明の様子 グループに分かれての自己紹介の様子 « 67891011121314 »
令和6年5月22日(水)グループ学習(小学生・中学生合同) 今年度初めてのグループ学習を実施しました。1年間の内容についての説明の後、グループに分かれて、自己紹介を行いました。久しぶりに会う友達や初めて会う先生に少し緊張している人もいましたが、好きな教科や食べ物などお互いに質問をしながら自己紹介をする様子が見られました。最後のラインナップゲームでは、中学生や上級生が中心となってみんなで協力しながらゲームを進めることができました。 全体での説明の様子 グループに分かれての自己紹介の様子
今年度初めてのグループ学習を実施しました。1年間の内容についての説明の後、グループに分かれて、自己紹介を行いました。久しぶりに会う友達や初めて会う先生に少し緊張している人もいましたが、好きな教科や食べ物などお互いに質問をしながら自己紹介をする様子が見られました。最後のラインナップゲームでは、中学生や上級生が中心となってみんなで協力しながらゲームを進めることができました。 全体での説明の様子 グループに分かれての自己紹介の様子
栃木県立聾学校〒320-0072栃木県宇都宮市若草2丁目3番48号TEL 028-622-3910FAX 028-624-6887Mail rogakkotochigi-edu.ed.jp【無断転載・二次利用等禁止】