文字
背景
行間
通級による指導
グループ学習の様子等
【通級】令和5年12月20日(水)グループ学習(全体)
「冬のお楽しみ会」を実施しました。
まず最初に「新聞じゃんけん」をしました。広げた新聞紙の上に立ってじゃんけんをし、負けた人は新聞紙を半分に折ります。繰り返しじゃんけんをし、新聞紙の上に立てなくなったら負けです。じゃんけんに負けてしまう度にどんどん小さくなっていく新聞紙に、みんな悪戦苦闘しながらも、つま先で立つなどの工夫をして頑張っていました。勝った人も負けてしまった人も笑顔いっぱいの楽しい時間でした。
次に、「チーム対抗しりとり大会」をしました。サンタチームとトナカイチームに分かれ、5分間のしりとりに挑戦しました。多くの言葉を繋げたチームの勝ちですが、同数だった場合は『長い言葉を使ったチームの勝ち』というルールを加えました。しりとり前の作戦タイムでは、「順番を決めよう。」「ペンは一人一本持とう。」「長い言葉、思い付いたよ。」など、同じチームの友達と話し合う様子が見られました。結果は30対24でトナカイチームの勝ちでしたが、小1~中3までの友達が仲良く協力して、楽しく言葉を繋げることができました。