進路指導部より

卒業生の近況報告

いすゞ自動車(株)栃木工場

  Y・O

 私は、いすゞ自動車(株)栃木工場 パワートレイン製造第一部検査課に所属しております。

主な仕事内容は、製品検査に使用する測定具の校正業務です。0.1ミクロン単位の測定具の精度を測定・判定します。不良品を作らない・流さないための重要な仕事であり、大変なことが多いのですがその分やりがいを感じられます。

作業を行っているのが、恒温室とよばれる、常に室温が20°で管理された部屋です。そこには私を含め聾者が3人作業にあたっています。職場のその他の方々とは、筆談や簡単な口話でコミュ二ケーションを図っています。そのため、仕事をする際に私はいつもメモ帳を持ち歩いています。

耳が聞こえないと、できる仕事が限られると思われがちです。しかし、いざ働いてみると、耳が聞こえなくてはできない仕事はそれほど多くありません。逆に言えば、自分から積極的に動いていくことで、チャレンジの幅は広がっていくと思っています。

皆さんも将来のことで悩まれるかと思いますが、自分から動けば、きっと会社や周りの方々から、理解と協力をしていただけます。皆さん、頑張ってください。