文字
背景
行間
進路指導部より
卒業生より
1996年3月に栃木県立聾学校を卒業した「T.T」です。
現在「富士通テレコムネットワークス株式会社」に勤務しております。
製造部のSMTという職場で働いており、現状の仕事内容は下記のとおりです。
【仕事の内容】
1.自動機の機械についてるカ-トリッジのメンテナンス(綺麗にすること)
2.部品を包んだ丸い物(リール)をアルミ袋に包装する作業
そしてパソコン作業で確認の上、棚へ入庫処理
3.他の会社(外注)への基板払い出し
4.改善作業(作業をやりやすくする為の改善)
【働く上でのアドバイス】
・一般常識のマナ-
・何をすべきか自分で先を考え、行動にうつすこと。(積極性)
私は、学生時代にスポ-ツが大好きで、色々積極的にやってきました。
野球部のキャプテン、陸上、剣詩舞クラブ、生徒会副会長等を行い、学生のときに学んだ事が今仕事をする上でも活かされていると思います。
昨年、一昨年とアビリンピックに出場した時も「強い気持ち(積極性)」と周りの人たちとのコミュニケーションの大切さを実感しました。
まずは自分が得意な分野を見つけて、それを伸ばして積極的に活動して欲しいと思います。頑張って下さい。先輩として応援しています。