文字
背景
行間
通級による指導より
お楽しみ会を行いました。
12月19日(水) 「お楽しみ会」を行いました。
通級による指導対象児童生徒18名のうち、11名が参加して「お楽しみ会」を行いました。
今年は、児童生徒の話し合いをもとに、「ばくだんゲーム」と「しんげんち」を行いました。
まず、「ばくだんゲーム」は、ピアノのリズムに乗ってボールを回していき、ピアノが止まったところでボールを持っていた人が「バーン!」と叫ぶというルールで行いました。初めは恥ずかしそうに小さな声で「バーン。」と言っていた子供たちも徐々に大きな声が出るようになり、楽しく盛り上がりました。また「しんげんち」では、おにに気づかれないように上手に工夫しながら「しんげんち」の動きをする児童生徒もいて、他の児童生徒も上手に動きを真似していました。
また保護者は、別の教室にて、7月の交流学習会の様子のDVDを見ていただきました。その後、保護者同士自由に情報交換を行いました。