通級による指導より

【通級】令和5年11月9日(水)グループ学習(中学生)

 この日は中学1年生2名と3年生1名が出席し、「私の中学校生活」を小学4年生から6年生にプレゼンする準備をしました。例年、自分の経験をまとめて下級生に伝える学習をしています。特に6年生にとっては、先輩から中学校について聞ける楽しみな企画になっています。生徒達は、小学生に分かるように資料を作成する必要があるので、言葉の選び方や画面の構成など悩みながら作業を進めていました。まとめに中間報告をしてお互いの発表について意見を交わし終了しました。

  

正面の電子黒板に「UDトーク」による文字情報を表示し、生徒PCの間にある提示用PCにパワーポイントを表示しています。生徒は、ロジャータッチスクリーンマイクとの併用で、聞き取りにくかったときだけ、文字を確認していく様子が見られました。
 

  

 平行して「発音明瞭度検査」や「音場検査」も実施しました。明瞭度を把握することで、未定着の音の練習計画を立てたり、構音が崩れないよう意識するようにアドバイスしたり指導に生かしています。

  発音明瞭度検査をしています。

 スピーカーから音を出してきこえを確認しています。

 中学生の指導では音場検査で自分のオージオグラムの読み取り方を学びます。検査結果を自分でオージオグラムに記入し、聞き落としやすい音を確認し、自分のきこえの状態を正しく把握できるように支援しています。