ダンス部

ダンス部活動報告

ダンス部

 私たちダンス部は、現在1年生14名、2年生7名、3年生6名の計27名で、毎日楽しく活動しています。
 5月30日(金)に宇都宮市文化会館で行われた県総体ダンスコンクールでは、参加発表部門に出場しましたが、惜しくも賞を受賞することはできませんでした。最優秀賞を目標に3年生最後となる作品に挑戦しましたが、今回は作品の完成が遅く不安な気持ちが前日まで残っていました。しかし、最後まであきらめずに踊り込みを重ね大会当日を迎えました。本番は、全員で最高の舞台を作り上げることができ、受賞できず悔しい気持ちもありますが次へのステップにつながったと確信しています。このように、私たちは最後まであきらめずに目標に向かって全力で取り組むことができる部活です。また、皆さんに応援していただける部活を目指し、日々の学校生活にも意欲的に取り組んでいます。
 6月から新体制となり、作品を観てくださる方全員に感動や笑顔を与えることができる作品が創れるように、日々の基礎トレーニングを強化し、さらに有言実行を心がけ、応援してくださる方への礼儀と感謝を忘れずに活動していきます。これからもさくら清修高校ダンス部をよろしくお願いいたします。

                                ダンス部部長 大野愛珠

新人大会 最優秀賞!

11月2日(土)宇都宮文化会館大ホールにて、高体連ダンス新人大会が行われ、

    参加発表部門で 最優秀賞 をいただきました!

     

   参加発表部門 「不言論 —わたしの本音—」

[部長コメント]

今回の作風は今までにないジャンルでの作品創りとなりました。部員同士が時にぶつかり、時に助け合い、10月の支部大会でいただいたアドバイスも参考にしながら、作品創りを進めていきました。

新人大会で最優秀賞を獲るという目標は、私たちダンス部が5月の県総体が終わった時からずっと目指していたものだったので、今回それが達成できて本当に嬉しいです。

来年の5月の県総体で最優秀賞を獲り、二連覇を目指します。目標を達成し、笑顔で終われるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします!!

北部支部ダンス大会 優勝

10月20日(日)ピアートホールにて、高体連北部支部ダンス大会が行われ、

    優勝 することができました!

    今回審査員の先生方から頂いた講評をもとに11月2日の新人大会に向けて、

    さらに作品をブラッシュアップさせていきます!!

    

 

イベント うじいえ納涼彩参加

9月28日土曜日、うじいえ納涼彩2024がさくらスクエア(氏家駅前ひろば)で開催され、ダンスパフォーマンスに本校ダンス部が参加しました。ダンス部は2年連続で参加しており、情熱とエネルギーに満ちたメンバーが様々なジャンルのダンス5曲を披露し、好評を博しました。