文字
背景
行間
2021年10月の記事一覧
ソフトボール部活動報告(宇津木妙子さん来校!)
10月8日、ソフトボール界のレジェンド宇津木妙子さんが本校に来てソフトボール部の指導をしてくれました!
この企画は、「ソフトボールチャレンジプロジェクト」の一環でおこなわれたものです。コロナ禍で満足に活動できなかった3年生のために何かサプライズを、ということで、1・2年生が立案し、この企画に応募しました。夏休み中に「チャレンジ動画」を作成(キャッチボールクラシックにチャレンジ!)し、事務局に送信。その結果、見事に宇津木さんの目にとまり、学校に来てくれる運びとなりました。
3年生には完全秘密にしていたため、いきなりレジェンドがグラウンドに現れた時の表情は驚きを通り越して、もはや笑うしかなかったようです。最後には宇津木さんから、「3年間よく頑張ったね」とねぎらいの言葉をかけられ、個人名入りの色紙をいただきました。このエネルギーで、きっと受験も乗り越えてくれることでしょう。
さて、練習は宇津木さんの代名詞「速射砲ノック」。しかも捕るだけでなく、走る!選手は後半、かなりバテバテになりましたが、それ以上に充実感でいっぱいでした。宇津木さんのノックは無駄な動きがなく洗練されており、まるで芸術作品を見ているようです。ノックが美しいと感じたのは初めてでした。記念品として、東京オリンピックで優勝した選手たちのサイン入りユニフォームをいただきました。ショーケースに入れて大切に飾ってありますのでぜひ見に来てください。
「秋の大会は絶対勝つんだよ!そして私に報告すること!」。この約束、必ず果たします。「努力は裏切らない!」の言葉を信じて。




【今後の予定】
10月30日・31日 栃木県高校新人大会(大田原G)
この企画は、「ソフトボールチャレンジプロジェクト」の一環でおこなわれたものです。コロナ禍で満足に活動できなかった3年生のために何かサプライズを、ということで、1・2年生が立案し、この企画に応募しました。夏休み中に「チャレンジ動画」を作成(キャッチボールクラシックにチャレンジ!)し、事務局に送信。その結果、見事に宇津木さんの目にとまり、学校に来てくれる運びとなりました。
3年生には完全秘密にしていたため、いきなりレジェンドがグラウンドに現れた時の表情は驚きを通り越して、もはや笑うしかなかったようです。最後には宇津木さんから、「3年間よく頑張ったね」とねぎらいの言葉をかけられ、個人名入りの色紙をいただきました。このエネルギーで、きっと受験も乗り越えてくれることでしょう。
さて、練習は宇津木さんの代名詞「速射砲ノック」。しかも捕るだけでなく、走る!選手は後半、かなりバテバテになりましたが、それ以上に充実感でいっぱいでした。宇津木さんのノックは無駄な動きがなく洗練されており、まるで芸術作品を見ているようです。ノックが美しいと感じたのは初めてでした。記念品として、東京オリンピックで優勝した選手たちのサイン入りユニフォームをいただきました。ショーケースに入れて大切に飾ってありますのでぜひ見に来てください。
「秋の大会は絶対勝つんだよ!そして私に報告すること!」。この約束、必ず果たします。「努力は裏切らない!」の言葉を信じて。
10月30日・31日 栃木県高校新人大会(大田原G)
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
11/15(土)土曜開放
16(日)自家用工作物停電検査
17(月)2年期末テスト~20
18(火)1・3年直前学習~21
21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
1
0
1
6
1
3
2
トータルカウンター(2006~)
0
6
5
0
0
1
7
8
YouTube公式チャンネル