2017年5月の記事一覧 2017年5月 全ての記事 カテゴリ 連絡・報告事項(附属中学校) 連絡・報告事項(高等学校) 連絡・報告事項(中高共通) 学校行事(附属中学校) 学校行事(高等学校) 学校行事(中高共通) 中1 ふれあい宿泊学習 高1 イングリッシュキャンプ 高2 修学旅行 高1 海外グローバル研修 中3 修学旅行 中2 林間学校 中3 イングリッシュキャンプ アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (72) 2018年2月 (26) 2018年1月 (27) 2017年12月 (12) 2017年11月 (47) 2017年10月 (31) 2017年9月 (15) 2017年8月 (12) 2017年7月 (15) 2017年6月 (9) 2017年5月 (15) 2017年4月 (34) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 中1 総合的な学習の時間 投稿日時 : 2017/05/17 情報担当 カテゴリ:学校行事(附属中学校) 5月17日(水)の7限目、旭城ホールにおいて、中1生が総合的な学習の時間に行う「サツマイモ栽培」の事前学習を行いました。講師として、佐野市富士町で里山農園やぎファームを経営する本校卒業生の青栁貴紀さんをお招きし、実際にナスやサツマイモなどを栽培されている様子がわかる写真や資料をもとに、大変わかりやすい講話をいただきました。講話の後には、生徒からも活発な質疑がありました。本日教えていただいたことをもとに、来週は植え付けをする予定です。 « 2345678910 »
中1 総合的な学習の時間 投稿日時 : 2017/05/17 情報担当 カテゴリ:学校行事(附属中学校) 5月17日(水)の7限目、旭城ホールにおいて、中1生が総合的な学習の時間に行う「サツマイモ栽培」の事前学習を行いました。講師として、佐野市富士町で里山農園やぎファームを経営する本校卒業生の青栁貴紀さんをお招きし、実際にナスやサツマイモなどを栽培されている様子がわかる写真や資料をもとに、大変わかりやすい講話をいただきました。講話の後には、生徒からも活発な質疑がありました。本日教えていただいたことをもとに、来週は植え付けをする予定です。