H29 活動の記録

2018年3月の記事一覧

UBC

バンクーバーでまず最初に向かった先はブリティッシュコロンビア大学(UBC)です。
2月24日に佐野市文化会館で行われたコンテストで優勝した6班がプレゼンを行いました。
テーマは「小学生の放課後学習」です。
生徒は緊張しつつも、落ち着いて話していました。
また、UBCの学生からの10個以上の質問にも、班のメンバーと相談しながら、しっかりと受け答えができました。
カナダでのプレゼンを通して、新たな課題も見つかり、さらに研究を深めることができました。




研修4日目

今日はバスでバンクーバーに行きました。
14人のカナダ人の先生とバディが来てくれました。
バスでは先生やバディと英語で話し、日本の若者言葉を教えていました。

ラングリー高校

今日は1時間目からプレゼンテーションです。
現地の生徒はとても真剣に聞いてくれて、質問もたくさんしてくれます。
佐野高校の生徒は、ジェスチャーを交えながら質問に答えていました。